【福岡勤務】安定したメーカー業界でのルート営業/土日祝休み/年間休日125日/賞与年2回!株式会社MSTコーポレーション

情報提供元

募集
仕事内容
\株式会社MSTコーポレーションとは?/ 工作機械に使われる工具保持具「ツーリング」の開発・製造・販売を行うメーカーです。 「ツーリング」とは、工作機械と加工する刃を繋げる役割を持っている部品です。 \仕事内容/ 主に取引実績のある既存のお客様(企業・代理店・販売店)への製品提案や新製品のPR・フォローをお願いします。(一部新規開拓も行います) 担当エリア:中国、九州地方※中国地方へは出張あり \代表的な1日の流れ/ 08:00・・出社・メールチェック 09:00・・得意先訪問 12:00・・昼休憩 12:45・・得意先訪問 16:00・・帰社・メールチェック 17:00・・得意先提出書類作成 18:30・・当日の受注・見積チェック 19:00・・退社 <入社後の流れ> 入社後、半年~1年は本社(奈良県生駒市北田原町1738)にて研修を受け、製品知識や製造工程を学んでいただきます。 中途採用者の方は、経験に応じて研修期間が調整されます。 研修は、製造部(工場)で行い、ツーリングについて理解を深めた後、先輩営業と同行して営業実務を学びます。 MSTブランドの商品理解と現場理解を深め、その後の営業活動に活かしてください! -------------------------------- 【福岡事務所】 従業員数:2名 平均年齢:46.0歳 ※長期勤続によるキャリア形成のため わからないこと・不安なことは何でも相談できる、風通しの良い環境です!
働き方
勤務地
株式会社MSTコーポレーション 福岡事務所 福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目3-3センターいずみビル206(最寄駅:博多駅)
交通
JR西日本 博多駅 徒歩20分 山王公園前バス停から徒歩2分 JR博多駅からバスで10分程度
雇用形態
正社員
給与
月給 206000円 ~ 230500円 (※想定年収 2880000円 ~ 3227000円) ※スキルや経験、年齢を考慮いたします。 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:30 ~ 17:15(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:15 ○実働8時間(昼休憩45分間)
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:15(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:15 ○実働8時間(昼休憩45分間)
休日
完全週休2日制 ◇ 年間休日120日以上(年に数回土曜出勤あり) ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ GW休暇
特徴
待遇・福利厚生
<福利厚生> 各種社会保険完備 交通費規定額支給(月2.8万円まで) 昇給年1回 賞与年2回(2023年度実績4.89ヶ月) 成果手当 資格手当 役職手当 地域手当 PC・携帯貸与 社員旅⾏あり 健康診断 育児休暇制度 財形貯蓄制度あり (一般財形・住宅財形・年金財形)
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 営業経験者募集/業界未経験OK ものづくりへの興味がある方 普通自動車運転免許(AT限定可)
会社概要
会社名
株式会社MSTコーポレーション
所在地
奈良県生駒市北田原町1738
事業内容
■事業内容: マシニングセンタ用ツーリングシステム、複合加工機用ツーリングシステム、治具、 測定器、メンテナンスツール、放電加工機用治具・ツールの開発、製造、販売、及びグラファイト加工
従業員数
292名
資本金
70百万円
売上高
4,640百万円
平均年齢
37.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

【福岡勤務】安定したメーカー業界でのルート営業/土日祝休み/年間休日125日/賞与年2回!
株式会社MSTコーポレーション