【SE(Web・オープン系・モバイル)】プライム案件多数◆8割在宅◆上流工程経験AsianStream株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜自由な働き方/社員定着率95%/エンジニアが自由にチャレンジできる環境作り〜 ◇◆企業の成長に伴う案件増加による募集です◇◆ ■業務内容 SEとして、幅広い業界や技術の案件の中から、スキルや希望を考慮した上で最適なプロジェクトをお任せします。 ■案件について 累計400社、年間約200件の案件があり、常駐型と受託は半々の割合になっています。 ・常駐案件 比較的大規模かつ長期間が特徴です。社内複数人での常駐が多く、まれに横浜や千葉の案件もございますが常駐先の大半が都内です。 案件例:日本最大級のポータルサイトの刷新支援や官公庁システム開発保守支援など ・受託案件 ほぼプライム案件なので、上流工程から顧客の要望や課題を引き出しながら、計画立案、実行、保守運用まで一貫した業務を担うようになってきています。特に最近は、DXの需要の高まりから、最新のテクノロジーに注力しています。 案件例:建設業・製造業向けにAIや画像解析による不良診断・進捗状況把握や、情報産業向けには通信キャリア向け大規模BIシステムのクラウドなど ・開発環境 ■言語など:Java、JavaScript、C#、Node.js、React、Vue.js、TypeScript、Ruby、Python、PHP、iOS、Androidなど ■OS:Windows、UNIX、Linuxなど ■DB: Oracle、SQL Server、DB2、PostgreSQL、MySQLなど ■インフラ:AWS、Azure、GCPなど ■働き方 約8割がリモート勤務であり、フレックス制を導入しています。 高負荷な案件はお見送りすることもあり、残業時間は平均月10時間程度となっております。 ■スキルアップ 社内外セミナーや資格試験を会社の費用負担で、業務時間内として受講することが可能です。セミナー受講→希望するプロジェクトに参加するなど、未経験の技術にも挑戦がしやすい環境です! ■同社の魅力: 設立10年目のベンチャー企業でありながら、前年比成長率33%、定着率95%の実績があります。今後は業種業界別など、より専門性の高いチームを技術部門で立ち上げ、企業における戦略支援から業務改善支援も含めて、トータル的にサポートできることを目指します。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-6-24 赤坂水野ビル 5F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 390万円〜550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,681,256円〜3,781,248円 固定残業手当/月:101,562円〜143,229円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 325,000円〜458,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年俸額には、みなし時間外手当(40時間分)が含まれます。月平均残業時間13h ■上記年俸額の他に、下記手当が別途支給されます。 通勤手当/住宅手当/家族扶養手当/PJ評価手当/資格取得手当/決算ボーナス(年1回)※毎年支給実績有り ■経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分(13:00〜14:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> フレックス制度を導入しておりますので、就業時間は想定勤務時間としてご覧ください。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 その他休日:■年末年始休暇 ■GW ■夏季休暇 ■有給付与されるまでの臨時有給休暇 ■産休・育休 ■慶弔休暇 ■女性生理休暇 ■資格取得休暇 ■子の看護休暇 ■公益活動特別有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月5万円まで 家族手当:配偶者1万円、子1名につき1万円 住宅手当:月1万円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■プロジェクト評価手当 ■プロジェクト間異動支援制度 ■資格取得支援制度 ■資格手当 ■社内外セミナー費用負担 ■入社時オリエンテーション、人事フォローアップ面談 <その他補足> <手当> ■役職手当 <その他> ■育児かかる時短勤務 ■健康診断 ■産業医訪問 ■リモートワークあり ■副業OK ■服装自由(プロジェクトによる) <環境> ■オフィス内完全禁煙 ■本社イヤホンOK ■フリーアドレス ■PCセッティング自由 ■デュアルディスプレイ可能 ■選べるデバイス(Win or Mac) ■年度全社会議 ■四半期全社会議
選考について
対象となる方
■下記のいずれかのご経験が合計で3年以上お持ちの方 ・Webアプリ開発経験 ・スマートフォンアプリ開発経験 ・何らかの開発経験がある方 ご本人のスキルやご経験、ご希望よりお任せする案件を決定いたします。 ※Java、JavaScript、C#、Node.js、React、Vue.js、TypeScript、Ruby、Python、PHP、iOS、Android、Shell、から1種以上の経験を有していること。
会社概要
会社名
AsianStream株式会社
所在地
東京都港区赤坂2-6-24 赤坂水野ビル 5F
事業内容
AsianStreamは、「より多くの人に、より良いキャリア」をミッションの一つとして掲げ、人材の育成投資にも力を注いている会社です。 下記3つの強みを活かすことで、IT(情報技術)及びビジネスコンサルティング(業務)の分野において、上流工程の要件定義や基本構造から下流工程の運用保守まで、一貫したサービスを提供しています。 【業界やビジネスのトレンドを意識した提案&実行】 【テクノロジーのトレンドを捉えた提案&実行】 【ユーティリティ性の高いプロフェッショナルサービス】
従業員数
50名
資本金
50百万円
平均年齢
32.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【SE(Web・オープン系・モバイル)】プライム案件多数◆8割在宅◆上流工程経験
AsianStream株式会社