【岐阜/長良川】山林管理担当 ◆山林管理の経験ある方/残業月平均20時間/福利厚生◎中国木材株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜年間売上1,000億円超の国内トップクラスの総合木材メーカー/自社林拡大に伴う増員募集/業績好調で昨年賞与支給実績7.3か月〜 ■採用背景 自社製品の国産の割合を増やすために、自社林を増やそうという会社の流れがあり、それに伴い事業拡大のための増員採用となっております。 ■同社の山林管理担当として岐阜県の長良川工場にて下記業務をご担当頂きます。※ご経験に応じて徐々にお仕事はお任せしていきます。 自社での業務に加え、社外での業務が発生します(エリア:岐阜県、三重県など)宿泊を伴う県外の出張も月1〜2くらいで発生します(エリア:東海・近畿地方や本社など) ・計画に基づく自社林の施業と管理 ・施業コストの把握と採算管理 ・育林、伐採から再造林までの適正な循環の維持管理 ・施業委託先の選定・評価と管理 ・施業に伴う助成金の申請 ・森林GISによる自社林データの保存と活用 ・自社林資源の有効活用 ・山林の買収に係る業務 ・森林施業・育林技術、林業機械の調査研究 ・自社作業班の稼動に向けての取組み ■組織構成: 長良川工場でのこの部署の人員は、50代1名、30代1名、合計2名です。 ■入社してからの流れ 半年くらいかけてOJTで丁寧に指導し、慣れてきたら、記載のある仕事内容を少しづつ教えていきます。 ■同社の特長: ・圧倒的な商品力:乾燥材「ドライビーム」は国内シェアナンバーワンであり、そのシェアは実に約80%。また全国で1年間に建築される木造在来軸組工法の住宅40万戸中、約3軒に1軒が中国木材の製品を使用しております。 他、異樹種集成材「ハイブリッドビーム」ですが構造用異樹種集成材としては初めてJAS認定を受けております。 ・充実した設備環境:竣工、稼動している鹿島工場ですが、世界最新鋭の設備を導入、またゼロエミッションを実現する最先端の工場です。その他大型工場による乾燥装置群、全ての生産拠点にバイオマスプラントを備えるなど、規模・性能・環境配慮ともにトップクラスの基準を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 中国木材株式会社 郡上事務所 住所:岐阜県郡上市八幡町小野4-1-28 中国木材株式会社 郡上事務所 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/郡上八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円〜250,000円 <月給> 198,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、賞与年2回 ■資格手当の支給がございます。 (モデル年収例) 係長600~700万、課長700〜800万 ※個人業績+組織目標の達成度合によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均20時間(月)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 基本土日祝休み※月1〜2回程度、土・祝出勤の場合あり ■GW、夏季、年末年始 ■有給休暇制度、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■月18,000円迄 家族手当:子供手当あり(その他補足事項参照) 住宅手当:■交通費かいずれか支給 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ■再雇用制度あり/65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTがメインとなります。 ■各種通信教育支援制度が整っております。 <その他補足> 財形貯蓄、従業員持株会、社員食堂(一食200円)、通信教育支援、公的資格取得支援、社員旅行、従業員持家利子補助制度、永年勤続表彰制度(5年毎)、体育文化会活動支援制度、社員旅行、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、子供手当(扶養対象の18歳まで1人目10,000円、2人目15,000円、3人目以降20,000円、例.3名の場合は毎月計45,000円基本給に上乗せ)
選考について
対象となる方
■必須経験: ・山林管理の経験がある方 ・林業の経験がある方 ・パソコン(ワード・エクセル)基本操作 ・普通自動車運転免許
会社概要
会社名
中国木材株式会社
所在地
広島県呉市広多賀谷3-1-1
事業内容
■概要:住宅構成用部材の製造販売事業。広島県に本社を置く地場優良企業となります。全国展開した物流ネットワークを使った即納体制で全国に部材を供給、さらに住宅の設計図を基にあらかじめ構造材の接合部加工を行うプレカット加工を自社で行い、お客様のニーズに応じ行っています。製造から物流までの一貫した体制を持つことが特長であり、コストパフォーマンスに優れる高品質な住宅づくりを支えてます。 ■事業概要:木材製材及び物流・販売、乾燥材・集成材の製造販売、プレカット加工、原木及び製材製品の直輸入、バイオマス発電
従業員数
2,104名
資本金
100百万円
売上高
191,863百万円
平均年齢
37.3歳