【楢葉町/業界未経験者歓迎!】汚染廃棄物除去工事の管理・運営◇業界最大手/フレックス・リモート可日本工営株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜セカンドキャリア層歓迎!働き方充実〜リモート・フレックス有/業界最大手として国内外問わず幅広い事業展開を行う超安定企業〜 ■業務内容: 福島県の除染地域で発生する特定廃棄物の調査業務および進捗管理業務をお任せいたします。 ※本来は東京配属の部署ですが、福島にて現地で活躍できる方を募集させていただきます。具体的な勤務形態については面談にてご相談させてください。 ■業務詳細: ・毎月の定例会議への出席、現地調査補助、現場確認等 ・その他にも管理技術者のサポートとして内業(データの集計、定例会議報告資料の作成等) ・福島県内における廃棄物の搬出状況の調査・管理 ・担当領域の廃棄物における放射線量の調査や浄化活動 ・将来の廃棄物発生や予測から処理方法の検討 ・廃棄物処理の選別場の設計計画 ・上記内容の報告のための資料作成やレポーティング業務 ※1か月に1~2週間、現場確認が必要になります。 ■求人の特徴 ・国内のみならず世界160ヶ国で幅広い事業展開を続ける業界最大手企業でのご経験を積む事が出来るポジションです。 ・業界未経験の中途入社者も多く活躍しており、入社後はメンバーのOJTを通じて、徐々にキャッチアップしていっていただきます。 ・働き方として、残業はほとんどございません。リモートワークも併用している環境(週2回程度)、フレックス制度もございます。 ■企業の特徴・魅力 国内最大手としての豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。 リモートやフレックスを初めとする働き方関連のフォロー体制に加え、各種福利厚生や制度面も充実しており、長期就業し易い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 楢葉事務所 住所:福島県双葉郡楢葉町大字上繁岡字才連74-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 仙台支店(移転済) 住所:宮城県仙台市青葉区国分町3丁目1番11号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 福島事務所 住所:福島県福島市本町5-8 勤務地最寄駅:各線/福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 310万円〜740万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円〜7,320,000円 <月額> 250,000円〜610,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキル、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業代別途支給 ※契約社員のため年俸制となります。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制、祝日、年末年始、慶弔等特別休暇、年次有給休暇(初年度12日、最大20日)、半日休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 ※当社規定に基づく 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ※嘱託社員として継続雇用検討可能 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修: 個人のキャリアステージに合わせた論理的思考トレーニング、リーダーシップ研修、マネジメント研修 等 ■公的資格取得支援:技術士セミナーとして、有資格者によるマンツーマン指導 等 <その他補足> ■各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険) ■通勤手当、現場加給手当、在宅勤務手当、各種サークル活動 ■日本工営グループ健康保険組合、屋内禁煙
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車免許をお持ちの方 ・建設業界での勤務経験もしくは興味がある方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
日本工営株式会社
所在地
東京都千代田区麹町5-4
事業内容
■事業内容 (1)建設コンサルタント事業 (2)電力設備工事事業 (3)電力機器装置製造事業
従業員数
2,423名
資本金
7,480百万円
売上高
112,214百万円
平均年齢
43.1歳