【銀座】Glashutte(グラスヒュッテ)スタッフスウォッチグループジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務詳細:・ブランドを取り扱う時計の接客販売・売上の拡大、新規顧客の獲得、及び VIPカスタマーとの継続的な関係構築・商品管理、顧客管理、在庫管理、売上管理・メンテナンスの受付 等【変更の範囲:会社の定める業務】■配属店舗:https://www.glashuette-original.com/ja/%E5%B0%8F%E5%A3%B2%E6%A5%AD%E8%80%85/glashuette-original-boutique-tokyo-ginza/■担当ブランド:「Glashutte」グラスヒュッテ・オリジナルは、ドイツ東部ザクセン州の町「グラスヒュッテ」にある時計メーカーです。グラスヒュッテ・オリジナルの時計製作は、F.A.ランゲがその地に時計工房を開いた1845年に遡り、このドイツの小さな町の歴史と固有の遺産が深く関係しています。170年以上も培われた伝統的な製作技術を正式に継承し、同時に革新的な進化を続けています。19世紀に始まったグラスヒュッテの町の時計産業は、伝統的な時計製造技術を体系的に習得し、ひとつの世代から次の世代へと受け継いでいくことによって確立されました。これにより、当時この土地で作られた時計は、非常に高精密な時計として認知されていました。■インセンティブ・売上に応じてインセンティブ支給(支給開始月については入社後、実績や勤務状況などを鑑み決定) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> グラスヒュッテ・オリジナル ブティック銀座 住所:東京都中央区銀座 7-9-18 ニコラス・G・ハイエックセンター4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 360万円〜550万円 <賃金形態> 年俸制 年俸360万円〜550万円 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円〜5,500,000円 <月額> 300,000円〜458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※インセンティブは別途支給があり。パフォーマンスにより例年数十万〜100万円ほどの支給がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜20:30 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足>
休日
月8休制 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 シフト制(月8日休以上) 夏季休暇(3日) 有給休暇(最高20日) 特別休暇(慶弔、裁判員)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険: 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT、各種トレーニングの実施(ブランド知識、商品知識、リテール知識、コンプライアンス、人事労務等)
選考について
対象となる方
■必要条件・時計、宝飾、高価格帯商材いずれかの接客販売経験
会社概要
会社名
スウォッチグループジャパン株式会社
所在地
東京都中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエックセンター
事業内容
■概要: スイス、ビール市に本拠地を持つ世界最大の時計開発・製造・販売グループである「THE SWATCH GROUP」の日本法人です。
従業員数
450名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【銀座】Glashutte(グラスヒュッテ)スタッフ
スウォッチグループジャパン株式会社