リモート可◆AIエンジニア◆生成AIサービス選定・導入・AIシステム開発の設計・実装・テスト等を担当株式会社電通総研IT(旧ISIDインターテクノロジー)

情報提供元

募集
仕事内容
【充実した福利厚生/電通総研GにおけるITベンダー/要件定義から保守まで一貫して受託/大手企業との取引がメイン】 ■業務内容: 電通総研グループの開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。大手企業との取引がメインです。IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。 ■プロジェクト: グループ内製品へのAI機能の適用やAIサービスの新規開発・既存サービスのメンテナンスといった外部向けの開発作業のほか、AI駆動開発プロセスの構築といった社内向けの作業もあります。 ■役割: 生成AIサービスの選定や導入、AIシステム開発における設計・実装・テスト ■ご入社後のキャリアについて: ・経験に応じ適性にあったプロジェクトへ参画いただき、専門性を高めながらキャリアステップを踏んでいただきます。 ■魅力: ◎チームでのプロジェクト参画: ・1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。 ・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。設計スキルを学ぶことができます。 ・チーム内での経験を積むことで、サブリーダー、リーダーへのステップアップが可能です。 ◎研修制度: 階層別研修、技術研修、プロジェクトマネージメント研修、ロジカルシンキング研修他、充実した研修制度があります。また資格取得支援として受験費用を会社負担。合格時に祝金を支給します。キャリアアップのための環境が整備されています。 ◎働き方: リモートと出社のハイブリッド勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-17-1 勤務地最寄駅:JR/京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 510万円〜830万円 <賃金形態> 月給制 入社月の当月に基本給と固定手当を支給 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円〜479,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:50,000円〜794,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,000円〜1,278,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 ■賞与:年2回(6月/12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 有給は入社日付与。入社時(初回)最大20日付与(4/1を基準日として期間按分日数付与)。2回目以降は毎年4/1に1年分の20日付与。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:扶養該当の中学卒業までの子1名につき1万円支給 住宅手当:該当要件有 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職給付制度(企業年金基金、確定拠出年金)有 <定年> 60歳 最大65歳までの延長制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、IT技術スキル、プロジェクトスキル、ヒューマンスキル研修有、充実した教育/研修制度有 資格取得支援:受験費用を会社負担、合格時祝金支給 <その他補足> ■諸手当:在宅勤務手当、休日勤務手当、深夜作業手当、育児支援手当等 ※手当支給には会社規定の条件があります。 ■財形貯蓄制度 ■ベネフィットステーション提携福利厚生利用可能 ■健康保険組合施設あり ■企業年金基金施設あり ■慶弔見舞金制度 ■育児・介護休業制度 ■同好会有:野球、フットサル、自転車、バスケットボール、ゴルフ、スキー、登山、ボウリングなど ■退職金:退職給付制度(企業年金基金、確定拠出年金)有※詳細については条件面談にて説明。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・生成AIツールの選定や導入経験 ・システム開発プロセスの理解 ■歓迎条件: ・AIモデル開発/データセット整備経験 ・RAG技術を用いたAIシステム開発経験 ・AIエージェントサービスの開発経験 ・プロンプトエンジニアリングの理解
会社概要
会社名
株式会社電通総研IT(旧ISIDインターテクノロジー)
所在地
東京都港区港南2-17-1
事業内容
■詳細:大きく以下2つの事業の柱があります。 (1)ソフトウェア開発業務受託 ・金融関連ビジネス ・広告関連ビジネス ・流通関連ビジネス・ (2)自社製品開発 多忙な営業マンを支え、効果的な営業戦略と営業活動を最大限に支援するために、iPadを使った営業支援ツールの自社製品開発、自動テスト フレームワーク「AT45」等の開発。
従業員数
503名
資本金
326百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
リモート可◆AIエンジニア◆生成AIサービス選定・導入・AIシステム開発の設計・実装・テスト等を担当
株式会社電通総研IT(旧ISIDインターテクノロジー)