【面接1回/運用保守から上流工程に挑戦!】インフラエンジニア/最大3か月の実践的研修カリキュラム有株式会社プログデンス

情報提供元

募集
仕事内容
〜インフラ領域に強みのある当社にて面接1回のポテンシャル採用を実施致します。2〜3ヶ月の設計/構築業務特化の研修も充実しており、実案件を通じて“段階的に成長し続けられる“環境があります!〜※入社月2024年7月/10月/2025年1月 【変更の範囲:会社の定める業務】 中核事業のインフラ系の設計・構築業務を想定した研修カリキュラムをご用意し、上流工程へのステップアップをサポートします。ご本人の中長期的なキャリアに向けて必要なスキル経験を元に案件アサインを行います。運用業務メインの業務比率は全体の2割以下、残り8割以上は設計/構築以上の業務比率となります。 ▼社内の雰囲気: 代表や役員は元エンジニアですので、新しい技術の習得や環境整備には非常に積極的です。成長意欲がある方、チャレンジしたい方におすすめです!まさに「エンジニアによるエンジニアのため会社」を体現しております。 ▼研修体制: 各分野の現役エンジニアが担当講師となる当社独自の研修カリキュラムとして、ネットワーク、クラウド、SASE(クラウドセキュリティ)の技術を最大3ヶ月間に渡り、ノウハウとナレッジが豊富に盛り込まれたハンズオン形式の実践的なトレーニングを提供しています。 ▼研修後: 学んだ内容を実際に活用する場として、具体的な案件も用意しており、当社メンバのチーム体制のなか、今度は先輩社員の手厚いサポートやOJT教育体制の環境下で、実案件を通じて更なる実績や経験値を蓄えてもらいます。研修で終わることなく、しっかりとキャリアアップや上流工程への挑戦が出来る実案件が多数存在しております。 ▼キャリア: DX戦略コンサルから、ITインフラ領域の上流工程、クラウドセキュリティ、自社サービス開発・展開、アプリ事業まで幅広い事業展開を行っている当社で、幅広い選択肢の中からご自身の希望や習得スキルセットに合わせて、最適なキャリアパスをご紹介することが可能です。3年間でのPL/PM業務の習得が目指せます! ▼対応技術例: L2/L3からL7(Cisco,YAMAHA等)、負荷分散(A10,F5,Citrix等)、Firewall(PaloAlto,Juniper等)、 SD-WAN(SDx)、SASE(ZScaler,PrismaAccess,Netskope等) 他 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル 12F 勤務地最寄駅:JR各線、東京メトロ丸の内線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都23区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,545円〜272,727円 固定残業手当/月:80,455円〜102,273円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,000円〜375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。※月給制 ※月45時間分の業務手当(固定残業代)を含んだ額が月給となります。超過分は残業代として別途支給。※平均残業時間:月17.9時間程度 ■残業手当 ■役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜18:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※就業先により異なる。時間外勤務あり:平均残業時間/月17.9時間程度※繁閑期により異なる
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ウェルカム休暇(3日)、有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇(慶弔等)、生理休暇、産前・産後休暇、子の看護・介護休暇※有給休暇等は業務調整をしたうえで取得推奨をしております。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円迄/月 家族手当:補足事項なし 社会保険:関東ITソフトウエア健康保険組合(ITS)加入 <定年> 60歳 令和7年3月31日迄、継続雇用の適用年齢は64歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社内公募制度・キャリアチェンジ支援制度 ■資格手当の他、資格取得支援制度や資格取得報奨金制度あり ■社内有志勉強会開催 ■ビジネススキル研修制度 ■外部提携研修制度 ■年間MVP賞表彰制 <その他補足> ■定期健康診断 ■育児・介護休業制度 ■各種社内イベント ■社員専用のVirtual Laboratory(バーチャルラボ)環境整備 ■リモートワーク有
選考について
対象となる方
■必須条件: ・IT業界での保守 or 運用経験が2年以上でIT系に関する何らかの資格を保有している方 ■歓迎条件: ・構築以上の上流工程にステップアップしたい方 <語学補足> ※エンジニアとして、英語表記の文献や資料データを読解出来ると尚良
会社概要
会社名
株式会社プログデンス
所在地
東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル 12F
代表者
代表取締役 山田 大輔
事業内容
【高い技術力を持つプロフェッショナル集団】 ■会社特徴:創業以来、IT業界では難易度が高いとされる上流工程(コンサルを含めた設計・構築以上)をあえて事業軸とし、「技術力の高さ×人間力」を強みに現在では、技術力・実績ノウハウ共に、日本トップクラスの企業として認められています。また、コンサルティングやプリセールスの最上流の拡張も続けております。
従業員数
215名
資本金
10百万円
売上高
2,800百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【面接1回/運用保守から上流工程に挑戦!】インフラエンジニア/最大3か月の実践的研修カリキュラム有
株式会社プログデンス