【東京/六本木】Webサイト等のUI/UXデザイナー◆東証グロース上場/年休123日/在宅可リネットジャパングループ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜東証グロース上場企業/本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い東証グロース上場企業です〜 ■業務内容: ◇リネットジャパングループが手掛ける4事業のWEBサイト、コーポレートサイトのUI/UX改善 └インタラクションも含めたユーザーにとって理想的なインターフェースデザイン └Webサイトのデザイン・コーディング └Webサイト内やデジタル広告で使用するバナーの作成 ◇事業に関連した紙媒体向けのデザイン作成 ◇プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証 ◇webサイトやサイト内機能の体験設計 ■当社について: 【リネットジャパングループについて】 私たちは「ビジネスの力で社会課題を解決する」を使命とし、本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い企業です。 ■当社グループは「社会貢献」を軸に4つの事業を展開: (1)リユース事業 (2)小型家電リサイクル事業 (3)HR事業 (4)障がい者福祉事業 例えば「小型家電リサイクル事業」では、法律に基づき、不用になったパソコン・小型家電を回収、これらに含まれる有用な資源(=都市鉱山)をリサイクルする事業を展開しています。ただ単に循環型社会に貢献するだけでなく、手作業が必要な解体作業工程において、知的障がいのある方を一般就労で雇用、集中力が高いという特性を活かして、障がい者が活躍できる職場づくりを推進しています。 法律に基づき正しいルートでパソコンの回収が増加すれば、知的障がいのある方の雇用も増える仕組みとなります。私たちは、「収益」と「社会性」が両立された持続可能な「偉大な作品」を創るため、更に新しいビジネスモデルを模索していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める拠点・施設
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 540万円〜711万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,400,000円〜7,110,000円 <月額> 360,000円〜474,000円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験、前職給によって決定致します。 ※初年度のみ賞与分も加算し固定年俸制になります ■賞与:年2回(5月、11月) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇3日〜7日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 有給休暇(入社時3日、半年経過後7日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職金前払制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■定期健康診断 ■従業員持株会 ■ストックオプション制度 ■テレワーク制度(週1回)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・サイト改善提案のご経験(UI/UX観点での改善) ・HTML、CSS、JavaScriptを用いた3年以上の制作経験 ・3年以上のWebまたはDTPデザインのご経験 ■歓迎条件: ・ディレクション、デザイン、コーディングまでの一貫したご経験 ・ABテストツール等を用いたABテスト実施経験
会社概要
会社名
リネットジャパングループ株式会社
所在地
愛知県大府市柊山町3-33
代表者役職
代表取締役社長 グループCEO
代表者
代表取締役社長 黒田 武志
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
2016年12月にマザーズ(現:グロース)上場。「社会貢献」を軸に海外事業、ネットリユース事業、ネットリサイクル事業を展開し、業界のパイオニアとして経済誌など複数メディアで取上げられている企業です。 ■事業内容:海外事業/リユース事業「NETOFF」/小型家電リサイクル事業「ReNet.jp」
従業員数
575名
資本金
1,636百万円
売上高
7,750百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/六本木】Webサイト等のUI/UXデザイナー◆東証グロース上場/年休123日/在宅可
リネットジャパングループ株式会社