【栃木/下野市】樹脂製品のルート営業(自動車・住設業界)◆サポート体制◎/土日祝・フルフレックス第一化成株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【製造業の設計・開発から量産までをトータルサポートする樹脂部品メーカー/大手企業と取引あり/土日祝休み/フルフレックス/完全週休二日制】 ■業務内容: 大手自動車や家電メーカーに対するプラスチック機構部品の営業をご担当いただきます。基本的には既存顧客へのルート営業となります。 <業務詳細> ・既存顧客への営業 ・拡販活動 ・新規部品の打ち合わせ ・見積書作成 など <入社後に任せる業務> ・会社、商材を理解してもらうためのサポートから始めます(技術者にも協力いただきます) ・先輩のサポート(営業の流れを一緒に進めていく) <取引先&商材について> 取引先のメインは、自動車業界、住設業界が中心となります。 大手企業やTier1の会社と直接やり取りしているため、安定的に受注がある状況です。 弊社の商材は、「樹脂部品」を取り扱っており、アルファード・シエンタ・ヤリス・ハリアーに搭載されております。 <出張&移動について> ・関東・東北地方がメインの営業地域になります。 ・出張は基本的にないです。(岩手・愛知・静岡の担当顧客を持った時に一部発生する可能性あります。) ・顧客先への訪問は社用車や電車を利用しますが、オンラインでの商談も増えています。 ・社用車を利用した場合は、直行直帰も可能です。 ■配属部署: 営業部は5名で構成されています。 半数以上が中途入社社員なので、丁寧にサポートさせていただきます。 製造職・品質管理・業務用冷蔵庫の営業 等、異業界・異職種の方が多数活躍してくれています! ■同社の特徴: <働き方◎> ・完全週休二日制、土日祝休み、年間休日124日、フルフレックス ・残業は平均10時間程度(残業は基本的にないです) ・直行直帰可能(社用車で移動する場合) <未経験の方でも安心して働ける環境!> 営業部以外の方々(技術職)も協力してくれて、一から丁寧にフォローしてくれます。ベテランの方も多く在籍しているので、不明点・質問あれば何でも相談しやすい環境です。 <トータルサポートが可能!> 同社は国内外に工場があり、お客様の希望に合わせた製品の企画から、試行や量産までのトータルサポートを行っています。扱っている製品の分野は自動車、住宅・生活家電、OA・映像機器など多岐にわたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:栃木県下野市下古山154 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/石橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,200円〜283,400円 <月給> 205,200円〜283,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験やスキルによって決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:2.2ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業月平均10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇、冬季休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※会社規定による 家族手当:配偶者(扶養内)1万円、子供5千円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:※勤続2年以上対象 <定年> 60歳 ※再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助制度 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■育児・介護休業 ■クラブ活動(野球・テニス・バトミントン・ハイキング・キャンプ)
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎> ■歓迎条件: ・本ポジションにご興味ある方 ・普通自動車免許 ※中途入社者が多数活躍しております! <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
第一化成株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区南本町1-7-15 八王子ファーストスクエア6F
事業内容
■当社は昭和22年(1947年)に「信頼される企業」を企業理念として、合成染料の販売を目的に設立致しました。 現在は繊維加工材、機能材、環境関連の3つの事業を経営の柱として事業展開しております。また、地球環境への配慮に努め、お取引先並びに地域社会へ貢献できる自社ブランド商品の開発 にも注力しお客様のニーズに対応した商品、サービスをスピーディーにご提案できる企業でありたいと考えております。今後とも「感謝・熱意・信頼」を企業スローガンとして、グローバル化、多様化に対応して発展し続けたいと願っております。何卒、皆様のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
従業員数
50名
資本金
50百万円
平均年齢
50歳