募集
仕事内容
自社のレディスアパレルブランドの卸営業職をお任せいたします。 <具体的には:> 展示会での卸営業を中心にご対応頂きます。得意先によっては別注商品の提案営業もございますので企画〜生産まで学ぶ機会、関わる機会があります。卸ブランドをたたき台に、OEMの獲得にも注力してもらいます。 ※企画〜生産は大阪本社にて行っている為、業務理解の為入社後は大阪での研修(半年〜1年)を予定。その後東京での勤務となります。東京勤務後の転勤は想定していませんので、東京にて長く務めることが可能です。 ■担当ブランド: ヤング〜ヤングミセス向けのブランドを担当いただく予定です。 vingtorois/ヴァントゥルワ epidemique/エピデミーク she★mo shelly / シーモシェリー など 【ブランドHP】:http://misawa-kk.co.jp/divtop/div-vingtrois ■展示会: 年8〜9回(東京、大阪にてそれぞれ開催)※基本的に展示会のサンプルを基にデザイナーと共にメーカーと商談して頂く形になります。 ■卸先: パル、ビームス等セレクトショップ、専門店等 ■組織構成: 東京営業所 約10名/東京営業所は営業拠点となっており、営業担当はヤング3名、ヤングミセス2名、ミセス2名いらっしゃいます。30〜50代の方が活躍されています。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目7番1号 HIビル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/北参道 駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 350万円〜480万円 <賃金形態> 年俸制 ■年俸制(年俸350万円以上※月額は年収の12分割) <賃金内訳> 年額(基本給):200,000円〜325,000円 <月額> 74,666円〜102,083円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制※基本は12分割、希望により14分割(年2回の賞与)にて対応 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足>
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ■土日祝※会社カレンダーにより月1回に土曜出勤があります。 ■夏・冬季休暇 ■慶忌休暇 ■年間有休休暇に関しては法定に準ずる。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険: 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 入社半年〜1年位は大阪本社で勤務して頂きます。 <その他補足> ■産休・育休制度有 ■社員割引制度 など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・レディスアパレル、もしくはレディス雑貨の卸営業経験者(企画営業経験もご応募可能です)
会社概要
会社名
三澤株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区博労町2-2-1
事業内容
■事業概要: 1955年婦人服の卸売りを目的として大阪市阿倍野区にて創業。翌年,梅田に移り「澤商店」を開店。業容拡大に伴い1961年三澤株式会社に改組。1973年に現在地に移転。1982年に渋谷に東京営業所を設置し東京市場に進出。以後,ターゲット層別に事業部を設置,2010年キャリアブランドとしてのエピデミーク事業部,2013年にシーモシェリー事業部を,また2017年にアンジェムブランドを発足させた。2021年には組織をミセス,ヤングミセス,ヤンググループに再編。各グループに若手執行役員を配し,激変する環境下お客様の声を一層リアルに反映できる体制とした。
従業員数
130名
資本金
60百万円
平均年齢
44歳