【大阪・鶴見/転勤なし】プラスチック製品製造販売メーカーの営業職 ※年休120/風通しの良い社風株式会社キタイ製作所

情報提供元

募集
仕事内容
【身近なプラスチック製品を扱う創業60年の老舗企業/風通しの良い職場環境が、高い定着率の秘訣/年休120日+有給平均10日以上】 扱っている商材は様々でクライアントの求めるものを一緒に考えて進めていく提案型の営業職です。 【具体的な仕事内容】 主に、同社が製作したプラスチック製品を提案します。 設計開発から試作、金型作成、量産までワンストップで支援しており、顧客のご要望や課題点のヒアリングを製品化への提案、受注までの営業活動から納品に至るまでのフォローを行います。 既存顧客中心の営業活動がメインとなりますが、新規開拓も必要となります。 また長くお付き合いしてくスタイルのため、顧客との信頼関係を築くことが重要となります。 【入社後について】 入社後はベテランスタッフが細かく業務を教えてくれます。 今後、長期にわたり営業部の中枢を担っていただく人材を採用徒弟です。 ★身につくスキル★ ●ヒアリング力 ●関係構築力 ●提案力 【取り扱い製品】 スーパーやコンビニに並ぶ菓子容器/青果物の梱包ネット/ざるなど様々です! 【同社の強み】 プラスチック金型の設計から製作、プラスチック射出成型まで一貫生産に対応しております。 お客様の様々なニーズに合わせた成否インを高精度に提供できます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市鶴見区今津北4-10-1 勤務地最寄駅:JR学研都市線/徳庵駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜438万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 固定残業手当/月:61,740円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,740円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均30時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜 祝日、期休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) ※年に6回程度、土曜出勤あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費実費支給(上限5万円) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金共済/定年制あり※65歳まで延長あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発支援制度:資格取得費用を全額補填(要承認) ■資格取得支援制度 <その他補足> ■決算手当 ■出張手当 ■社員表彰制度 ■社内レクリエーション(新年会、ボーリング大会など) ■社員旅行(ハワイ、グアム、北海道、沖縄など) ■育児休業(取得実績あり)
選考について
対象となる方
※業界未経験・職種未経験歓迎※ 【必須要件】 ・普通自動車免許 【求める人物像】 ・前向きに自分で考えて動ける方 ・素直に学ぶ姿勢がある方 ・元気で活発に取り組める方
会社概要
会社名
株式会社キタイ製作所
所在地
大阪府大阪市鶴見区今津北4-10-1
事業内容
■事業内容: プラスチックの射出成形、中空成形、押出し成形、インサート成形、連続異形射出成形、金型の設計、プラスチックシート加工、シルク印刷、ホットスタンプ
従業員数
80名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【大阪・鶴見/転勤なし】プラスチック製品製造販売メーカーの営業職 ※年休120/風通しの良い社風
株式会社キタイ製作所