ルート営業(未経験歓迎)◎昨年度賞与:4ヶ月分/社長や常務から直接学べる!/ひとり立ちまで2~3年北日本水研株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■新潟の変わらない風景を守るために。 —————————— 新潟県に根づいて40年。地域の方が利用する道路や橋、貯水タンクなどを補修、補強することで、長寿命化させている会社です。社員は「この橋は自分たちが補修した」「新潟の日常の風景は自分たちが守っている」という誇りをもって働いています。 ■定期訪問がポイント! —————————— 建設会社やビル管理会社といったお客様先への定期訪問、見積もり対応、現地調査、工事のスケジューリングなどを行ないます。定期的に訪問し、こまめに情報提供していくことで「北日本水研さんにお任せしたい案件があって」とお声が掛かります。 ■常務や社長に直接教われる! —————————— あなたの教育係は営業を兼務している常務で、社長も現場で営業をしているため、直接教われます。ちなみに常務はもともとミュージシャン。営業未経験でスタートし、叩きあげで常務になった人物です。未経験者の気持ちもよく分かるでしょう。 ■特に関係性の良いお客様から担当! —————————— まずは常務と一緒にお客様先へ訪問してご挨拶。顔と名前を覚えてもらいましょう。その中で実際に動いている工事内容、工事の流れ、見積書の出し方などを教えていきます。特に関係性が良く、新人のあなたへ優しく教えてくれそうなお客様から引き継いでいきます。 ■独自の工法が強み! —————————— 遠く離れた場所から作業ができない、ある工法があります。ですが私たちの機械であれば4倍の長さまで対応可能に。新潟では保有している企業は少ないため、他社では断る工事もうちでは対応できるんです。 ■独自材料も! —————————— 特殊な材料の販売代理店も手がけています。ほかでは扱えない材料だからこそ、優先的に依頼が来るのです。
働き方
勤務地
北日本水研株式会社 本社 新潟県新潟市江南区下早通2-5-10(最寄駅:亀田駅) ◎転勤はありません。ずっと新潟で働けます! ◎駐車場完備。マイカー通勤、社用車通勤OKです。
交通
日本海東北自動車道「新潟亀田IC」より車で約5分 亀田バイパス「姥ヶ山IC」より車で約6分 JR信越線「亀田駅」より車で約13分
雇用形態
正社員
給与
月給 200000円 ~ 400000円 (※想定年収 3200000円 ~ 6400000円) ◎賞与(昨年度4ヶ月分)や時間外手当(100%)、外勤手当(月1万5000円)、各種手当を別途支給します。 ※試用期間は2ヶ月ですが、その間の給与や福利厚生に変化はありません。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働1日7時間30分(休憩90分) ◎残業は「月」3時間くらいです。時間外手当は100%別途支給します。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働1日7時間30分(休憩90分) ◎残業は「月」3時間くらいです。時間外手当は100%別途支給します。
休日
【年間休日124日】 ◎完全週休2日制(土、日) ◎祝日 ◎夏季休暇 ◎年末年始休暇 ◎有給休暇(年5日は計画年休として消化) ◎産前産後休暇 ◎育児休暇(取得、復帰実績あり) ◎介護休暇 ◎慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回 ■賞与年2回(平均4ヶ月分 ※前年度実績) ■決算賞与(業績による)◎直近5期連続で支給! ■社会保険完備 ■交通費(月1万5000円まで) ■家族手当(配偶者:月5000円、子1人目:月3000円、子2人目以降:月2000円) ■外勤手当(月1万5000円以上) ■職務手当(2級施工管理技士、1級施工管理技士、コンクリート技師など) └指定された資格を取得することで、毎月の給与がアップします! ■退職金制度 ■社用車貸与(通勤に利用OK) ■資格取得支援制度 ■表彰制度 ■社員旅行(一昨年は北海道、今年沖縄予定)※コロナ前は海外旅行にも! ■現場と役員の意見交換会(年2回) └社員の声から手当が生まれたり、業務改善されたりしています。
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 【平均年齢は30代であり、活気のある職場です】 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT可) <1つでも当てはまる方は歓迎> □ 新潟の変わらない風景を守ることに共感した □ 年上の人からかわいがられるタイプだ □ イチから専門性を身につけたい □ じっくり信頼関係をつくれる営業がしたい
会社概要
会社名
北日本水研株式会社
所在地
新潟県新潟市江南区下早通2−5−10
事業内容
コンクリート構造物(非木造建築物、上下水道、道路、橋梁など)の補修および改修工事