募集
仕事内容
独りで戦える受験生ばかりじゃない ————————————————— 当社が運営する『東進衛星予備校』では毎年、たくさんの生徒から志望校合格の嬉しい知らせがあがります。もちろん、その道のりは生徒がひとりで乗り越えられるほど簡単ではありません。受験勉強には応援してくれる心の支えが必要。悩みや不安に打ち勝ち、モチベーションを保てるように、受験アドバイザーがサポートしています。 人生の先輩としてアドバイスする ————————————————— 個別カリキュラムに沿って生徒の学習状況を管理するのが、受験アドバイザーの役割です。ただ、学習の進め方だけをアドバイスしていく訳ではありません。勉強のモチベーションを左右するのは、部活、家族、恋愛など、実にさまざま。だから、人生の先輩として伝えられることが多くあります。それが生徒の悩みを解消させ、勉強に専念する気持ちを作るのです。 生徒と向き合う時間に全力を注ぐ ————————————————— 一般的に塾の運営では、授業の準備に多くの時間が取られます。結果、生徒と直接話して相談に乗る時間が削られるうえ、残業は増えてしまうのです。その点、当社は有名講師陣による映像授業スタイル。受験アドバイザーが授業を行なうことはなく、準備も必要ありません。だから、残業がほぼなく、働く時間は生徒との面談などに全力を注げます。 定時の15分後には退勤しています。 <主な業務内容> ■生徒との面談(カリキュラム設定、進路相談、学習アドバイスなど) ■模試の運営 ■新規生徒の受け入れ(ご案内、入会の手続きなど) ■広報活動(定期的なチラシの配布、合格体験談セミナーの開催など) ■保護者からの相談対応
働き方
勤務地
■長津田駅南口校 神奈川県横浜市緑区長津田5-4-32 スズキコーポラス1F(最寄駅:JR・東急電鉄「長津田駅」) 本人の希望を伴わない転勤はありません。 Iターン・Uターン大歓迎です。 ※以下にも勤務地があります。ご希望をお知らせください。 ~神奈川県内の勤務地~ ■相模原市(3校) ■横浜市(4校) ■川崎市(3校) ■大和市(1校) ■座間市(1校)
交通
JR・東急電鉄「長津田駅」南口より徒歩4分 9割の校舎が駅から徒歩5分以内。通勤アクセスに便利な立地です。
雇用形態
正社員
給与
月給 235000円 ~ (※想定年収 3200000円 ~ ) 経験・能力などを考慮して、優遇します。 別途、賞与あり。チーム全員の目標達成度合いに応じた額を支給します。 ※月給額には、月20時間分のみなし残業手当(3万5000円以上)が含まれます(超過分は別途支給)。 ※試用期間(3~6ヶ月)があります。期間中は、月給22万200円(月20時間分のみなし残業手当:3万3000円を含む/超過分は別途全額支給)となります。 <年収例> 380万円~450万円/副校舎長 450万円~700万円/校舎長 600万円~900万円/ブロック長
勤務時間
13:00 ~ 22:00(固定時間制) 1日あたりの実働時間:8時間(休憩1時間) └日曜・祝日は、11:00~20:00となります。 残業はほとんどありません。実際、定時の15分後には、ほぼ全員が退勤。残業するには上長の許可を必要とするなど、「残業させない」環境づくりに力を入れています。
実働標準労働時間
13:00 ~ 22:00(固定時間制) 1日あたりの実働時間:8時間(休憩1時間) └日曜・祝日は、11:00~20:00となります。 残業はほとんどありません。実際、定時の15分後には、ほぼ全員が退勤。残業するには上長の許可を必要とするなど、「残業させない」環境づくりに力を入れています。
休日
<年間休日125日> ◇週休2日制(シフト制) └1ヶ月の土日祝と同数の休日をシフトにより付与します。 ◇秋季休暇(5日間) └休日と合わせて9連休にもできます。 ◇年末年始休暇(元旦含め4日間) ◇慶弔休暇 ◇有給休暇 <長期休暇をしっかり取れます> 塾・予備校業界ではちょっと珍しい、連休をとりやすい制度を整えました。たとえば、秋季休暇を公休と合わせて9連休が可能です。正社員のスタッフが休みの日はアルバイトスタッフが生徒に対応します。しっかりリフレッシュできる環境です。
特徴
待遇・福利厚生
◇昇給年1回(5月) ◇賞与年2回(6月・12月) ◇社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◇交通費支給(上限月5万円まで) ◇社員旅行(熱海、岐阜などに行きました!) ◇報奨金(生徒の学力向上度合いによる校舎別ランキング1位の校舎長に10万円 ※2017年実績) ◇ベネフィットステーション加入
選考について
対象となる方
大学卒業以上 / 未経験OK <必須条件> ■社会人経験をお持ちの方 └業種・職種は一切問いません。大学受験をはじめ、人生のいろんな出来事から学んだことを、生徒たちにアドバイスしてあげてください。 営業、エンジニア、書店スタッフなど、様々な前職のスタッフが活躍しています。 <入社後のサポート体制あり> 配属校舎の先輩のもとで実務を経験。業務の進め方をしっかり説明してから取り組めるようにします。疑問や不安はいつでも相談してください。その都度解消しながら覚えていきましょう。 状況に応じて座学研修を用意。当社のことをはじめ、受験に関する知識、生徒との接し方などをより深く学べる機会にしてください。 映像授業のノウハウを活かし、研修動画も用意。自分の理解度に合わせて繰り返し視聴して学んでいけます。
会社概要
会社名
株式会社エデュマン
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-12 日総第12ビル902
代表者
代表取締役 竹下 由剛
事業内容
■事業概要: 高校生を対象とした「東進衛星予備校」の運営
従業員数
75名
資本金
10百万円
売上高
2,071百万円
平均年齢
33.8歳