【横浜】ソフトウェア開発エンジニア/眼科医療用カメラ製品◇ニコングループ/年休128日/リモート可株式会社ニコンシステム

情報提供元

募集
仕事内容
〜ニコングループをITの力で推進/ニコン100%出資/平均勤続年数15.8年/FA制度・公募制度あり/教育制度や資格取得制度も充実〜 ■具体的な仕事内容: 眼科医療用カメラ新製品のアプリケーションソフトウェア開発を担当いただきます。開発はWindows OS + WPFプラットフォームにおけるC#言語での開発が中心です。製品に組み込まれたCPUボードからFPGAや周辺デバイスと通信して制御することでカメラの撮影シーケンスを実現するハードウェア制御レイヤーが主な担当範囲ですが、画像の高速転送・メモリIOやGPUを用いた画像処理、アルゴリズムの実装もタスクとして存在します。下記がチームで担当する主なタスクです。分業および業務内で学習しながらの技術習得が前提ですので、経験としてすべてを備えている必要はありません。 ・アジャイルベースでの作業計画、アプリ要件検討・設計 ・撮影アプリケーションの機能追加実装、実機テスト ・画像処理パイプラインのシーケンス実装およびGPUカーネル処理の実装、実機テスト ・設計検証用アプリケーションの機能追加実装、実機テスト 開発したい機能を実現するために海外の現地チームと連携しながら要件調整、設計、実装、テスト、レビューを一貫して担当頂きます。基本仕様は現地からインプットされますが、細部の設計仕様の決定はボトムアップ型で、開発者に決定の裁量が委ねられています。これにより、従来踏襲や既存のしがらみにとらわれ過ぎない、自身の考えや積極性に基づいて製品を完成に近づけていく、エンジニア冥利に尽きる開発の楽しさを実感することが出来ます。 ■入社後の流れ: 部門に配属ののち、ソフトウェア開発チームの一員として開発業務に従事していただきます。はじめは開発リーダーからの指導・指示の下で作業にあたっていただき、OJTにて当該製品のシステム理解に努めていただくとともに、海外企業協業の業務環境や開発プロセスへの理解度も併せて深めていただきます。理解度が深まりアウトプットが安定する状態に至りましたら、海外チームとの直接的なコミュニケーションによる開発推進役を担っていただきたいと思います。翻訳ツールを利用したチャットやオンラインツールでのレビュー中心ですので、英会話は必須ではありません。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜430,000円 <月給> 250,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験等を考慮の上決定します。 ・昇給:昇給あり年1回(7月)※実績による成績給の加算。 ・賞与:賞与あり年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・休憩時刻:11:30〜13:15の間で45分・全社平均残業:月23時間程度
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇、積立特別休暇、特別休暇(結婚・出産・忌引き) 有給消化率 全社平均73%(15/20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 住宅手当:転居を伴う転勤者に適用 寮社宅:若年独身者は借上げ社宅で相場の6割補助(条件あり) 社会保険:社会保険完備(健康保険に関してはニコン健康保険組合に加入) 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 研修支援制度、資格取得支援制度、資格取得奨励制度 <その他補足> ■時短勤務制度 ■企業年金 ■FA制度、公募制度 ■ニコン従業員持株会 会員制度あり ■寮・社宅:転勤者は7割補助あり。 ■積立特別休暇(傷病介護):もし繰越せかなった有給があれば傷病・介護用に別途最大40日間積立可能。 ■リフレッシュ休暇:勤続5、10、20、30、40年のタイミングで2〜5日支給 ■産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、育児介護時短勤務制度(各取得率100%)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・C# WPFプラットフォームによるアプリケーション開発経験 ・アプリからのハードウェア制御の実装および実機デバッグの経験 (ドライバを介してFPGAやハードを制御して撮影シーケンスを回す、アプリ下回りの開発になります) ■歓迎条件: ・画像データを取り扱った開発経験(データをメモリ及びAPIに渡すレベル) ・CUDAによるGPU開発経験 ・アジャイル開発プロセス経験 ・英会話 <語学力> 歓迎条件:英語中級
会社概要
会社名
株式会社ニコンシステム
所在地
東京都品川区西大井1-6-3 株式会社ニコン 大井製作所内
代表者
代表取締役 兼 社長執行役員 益子 久
事業内容
■概要:ニコングループを支える4つの基幹事業を柱に、そこで培ってきた技術を結集し、独自のソリューション開発やカスタム開発など、現在ではニコングループ以外の様々なお客様や市場に対し、新たな価値を実現しています。
従業員数
465名
資本金
50百万円
売上高
10,700百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜】ソフトウェア開発エンジニア/眼科医療用カメラ製品◇ニコングループ/年休128日/リモート可
株式会社ニコンシステム