【大阪】リノベーション施工管理職(増改築・マンションスケルトン工事)◆木下グループ株式会社木下のリフォーム

情報提供元

募集
仕事内容
〜月5〜8件の担当で余裕をもって働ける環境/リノベーション工事(増改築工事)の施工管理をお任せ!〜 ■募集背景: 案件の増加と事業拡大を見据え、リノベーション工事の施工管理を増員募集します。 ■業務内容: 戸建住宅やマンションの増改築など、リノベーション工事の施工管理業務をお任せします。 案件の8割が木下グループの案件となります。 「床や壁紙を張り替えたい」、「テレワークのため新しい部屋を増やしたい」 「子どもの成長に合わせて部屋数を増やしたい」など、お客様の困りごとを解決していく仕事です。 ※1人当たり月5〜8件ほどの案件を担当。 ※案件は小規模なもので数日程度、大規模なもので数ヶ月程度。 ※担当エリアは1都3県(社用車を使用) ■当社の施工管理の魅力: ◎スムーズな職人手配 施工はすべて「キノシタ マイスタークラブ」の職人が担当。重層下請けによる施工ではないので、スムーズに手配できます。 職人はすべて会社から認定された有資格者たちで構成され、技術力・気配り・対応力に優れた優秀なメンバーばかりです。 ◎月5〜8件の担当で余裕をもって働ける環境 ◎固定給とは別に完成歩合給(粗利益の0.5%〜0.8%)を支給 <年収例> 690万円/45歳(月給45.8万円+歩合給) 800万円/50歳(月給53.3万円+歩合給) 一人当たり歩合給で平均月12万円以上(年間144万以上)稼ぐことができます。基本給+歩合給で700万円以上稼ぐことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区平野町3丁目6番1号 あいおいニッセイ同和損保 御堂筋ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 549万円〜693万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,600円〜490,700円 固定残業手当/月:107,400円〜150,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,000円〜641,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給とは別に完成歩合給(粗利益の0.5%〜0.8%)を支給。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業時間月20〜30時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休2日制(土・日曜)・祝日※会社カレンダーにより出社日あり 夏季、年末年始、産休・育休、有給休暇 ※年間休日120日(2024年度)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月4万円まで) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> ■資格登録手当(1級建築士・1級建築施工管理技士) ■給与改定:年1回(能力、伸長度による) ■育児・介護時短制度 ■住宅優遇制度(当社管理物件) ■介護施設入居優遇制度 ■保育料優遇制度 ■グループ関連商品割引制度 ■マンション購入、アパート、戸建て建築、リフォーム費用割引
選考について
対象となる方
■必須条件: ・建築施工管理技士 1級 ・何らかのリフォーム施工の経験をお持ちの方(年数・ジャンル不問) ※業界未経験の方歓迎。何らかのリフォーム施工の経験があれば、建物の規模や種類は問いません。 <必要資格> 必要条件:建築施工管理技士1級
会社概要
会社名
株式会社木下のリフォーム
所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー31F
事業内容
リフォーム工事、増改築、改装など
従業員数
149名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】リノベーション施工管理職(増改築・マンションスケルトン工事)◆木下グループ
株式会社木下のリフォーム