募集
仕事内容
リサイクルセンターコンビ部に所属して頂き、大阪市内の商業施設や商店街、オフィスなどから持ち込まれた産業廃棄物やリサイクル品を自社工場で選別、機械処理を行い、それらを運搬するお仕事です。リサイクル出来るものは可能な限りリサイクルを行い、リサイクル出来ないものは焼却や埋立処分に回しています。持ち込まれる廃棄物の受入対応や分別作業がメインとなります。また自社や他社様のトラック出入りの際はトラックの誘導なども行います。処理したものの運搬先は大阪市内を中心に堺市や遠くても神戸あたりまでです。 【一日の流れ】 8:00 朝礼、工場周辺の清掃 8:15 廃棄物受け入れ、選別作業 (お昼までに2回休憩あり) 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 15:00 休憩 15:15 作業再開 16:30 構内清掃 17:00 退社!
働き方
勤務地
大阪府大阪市西成区北津守3-11-21(最寄駅:津守駅) 事業所が全て大阪市内ですので転居を伴うような異動はありません。
交通
南海線「津守駅」より徒歩7分
雇用形態
正社員
給与
月給 265000円 ~ 285000円 (※想定年収 3300000円 ~ 3900000円) 例)中型(8t限定可)運転手 月給225,000円+普通運転手当40,000円+中型運転手当20,000円、合計285,000円 試用期間3ヶ月。試用期間中も待遇に変更はありません。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 変形労働時間制(1ヶ月を平均して1週40時間を超えない範囲で設定します) 残業はほとんどありません(月数時間程度)。年末や年度末の繁忙期には多少の残業があります。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 変形労働時間制(1ヶ月を平均して1週40時間を超えない範囲で設定します) 残業はほとんどありません(月数時間程度)。年末や年度末の繁忙期には多少の残業があります。
休日
週休二日制 ■シフト制(月8日、全日曜日を含む) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
・昇給年2回(定期昇給1月・臨時昇給7月) ※業績により変動します。 ・賞与年2回(7月・12月)昨年度実績2.7ヵ月分! ・社会保険完備 ・定期健康診断 ・交通費全額支給 ・役職手当 ・制服貸与 ・退職金制度 ・永年勤続表彰制度 ・無事故無違反者表彰制度 ・中型運転免許取得支援制度 ・ボーリング大会(年1回) ・社員旅行(2年に1回) ・再雇用制度(定年退職後、本人の希望があり一定の条件を満たした方は65歳まで1年ごとの嘱託契約) ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ マスク支給あり ◇ 消毒液設置
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK ■年齢45歳未満の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため。 ■中型自動車運転免許(8t限定可) ※未経験者歓迎
会社概要
会社名
合同衛生株式会社
所在地
大阪府大阪市浪速区恵美須西3-16-41
代表者
代表取締役 林 博之
事業内容
一般廃棄物収集運搬処理業 産業廃棄物収集運搬処理業 産業廃棄物処分業
従業員数
152名
資本金
1000万円
売上高
12億4500万円(2021年2月期実績)
平均年齢
20歳