【未経験歓迎】自動車教習所指導員〜リゾート感◎浦和中央自動車教習所/◆資格取得支援あり稲荷屋興業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<<単なる教習所と異なり、リゾート感にあふれ通うのが楽しくなるような教習所を運営しています!/教育体制充実・資格取得支援制度あり/転勤なし>> ■業務概要: 浦和中央自動車教習所の運営を行っています。1964年の設立以来、教育水準の高い自動車教習所を運営することで、地域社会への貢献を目指してきた当社にて自動車教習所指導員 を募集致します。 ■具体的には: 未経験の方の場合には入社後は業務や勉強会を通して資格に合格することを目標に動いていきます。 勉強会には先輩社員が講師となり知識や運転技術等を教えていきます。 ※資格取得試験は3カ月〜4カ月に1回の頻度であります。 <入社後の動き> 午前→生徒の送迎/受付・事務/広報 など 午後→「教習指導員」取得の学習 ※指導員資格取得までは窓口受付事務、送迎ドライバー等の仕事をしながら勉強を行ないます。 ■指導イメージ: 当社では担当制を採用しております。指導員1名あたり、約30名の生徒を担当いただきます 。学科科目は現在オンライン授業へと移行済です。 ■働くメリット: 未経験からでも活躍できる環境が整っています 1)「教習指導員」の取得について ・業務時間で学習ができます ・テキスト/受験料会社負担 ・先輩指導員の講習付→取得に平均1年要するところ、当社は5か月です 2)育休取得について ・昨年度〜今年度にかけて、対象社員100%取得。期間はmin3ヵ月〜max1年です ■配属先情報: 約40名の教習指導員が在籍しております。 20代〜60代と幅広い年代の方が在籍しています。 ■当社について: 浦和中央自動車教習所の運営を行っています。1964年の設立以来、教育水準の高い自動車教習所を運営することで、地域社会への貢献を目指してきました。半世紀以上にわたり交通安全教育を通じて、交通事故の無い「安全・安心」な地域社会の実現に取り組んでいます。また、これまで様々な改善活動を行い「選ばれる教習所づくり」を推進してきた結果、埼玉県内トップクラスの伸び率を誇っています。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 浦和中央自動車教習所 住所:埼玉県さいたま市緑区大崎910番地 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東浦和駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 252万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,100円 その他固定手当/月:5,000円 <想定月額> 195,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月間の給与予想:約225,000円・・・190,000円+精勤手当5,000円+残業代約30,000円+交通費)・・・未取得者 ■賞与:年2回(7月12月) ■年収320万円〜 *資格取得後指導員給与に移行します 【モデル年収(資格取得後)】 ・年収350万円〜400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:173時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:00〜18:00(シフト制) <勤務パターン> 9:00〜18:00 10:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> (繁忙期)9:00〜18:00(休憩1時間)、(閑散期)10:00〜18:00(休憩1時間)
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数92日 木曜、夏季3日、年末年始7日 その他(シフト制/会社指定日/GW休暇:3日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給 ◆マイカー通勤可 家族手当:配偶者5,000円、子供(2名)一人3,000円 寮社宅:入社後1年間に限り空きにより社宅への入居が可能 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 65才まで1年契約の再雇用、65才以降も再雇用あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格補助制度(指導員資格取得費用は会社負担、資格内容毎に資格手当ての支給) ・運転免許取得制度(教習費用全額会社負担) <その他補足> ■制服貸与 ■表彰制度
選考について
対象となる方
<業界未経験・職種未経験>歓迎 ■必須条件: 社会人経験1年以上 <こんな方が活躍しております> ●お客様とのコミュニケーションが得意な方 ●生徒卒業後の「事故0」までを意識し、指導にあたることのできる方 ●「教習指導員」をお持ちの方は即戦力となります。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
稲荷屋興業株式会社
所在地
埼玉県さいたま市緑区大崎910
事業内容
■事業内容: ・浦和中央自動車教習所の運営。 1964年の設立以来、教育水準の高い自動車教習所を運営することで、地域社会への貢献を目指してきました。半世紀以上にわたり交通安全教育を通じて、交通事故の無い「安全・安心」な地域社会の実現に取り組んでいます。また、これまで様々な改善活動を行い「選ばれる教習所づくり」を推進してきた結果、埼玉県内トップクラスの伸び率を誇っています。
従業員数
70名
資本金
10百万円
売上高
100百万円
平均年齢
42.88歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【未経験歓迎】自動車教習所指導員〜リゾート感◎浦和中央自動車教習所/◆資格取得支援あり
稲荷屋興業株式会社