【静岡県榛原郡】機器据付の施工管理◆乾燥装置のトップ級メーカー/黒字決算を続ける優良企業/働く環境◎株式会社大川原製作所

情報提供元

募集
仕事内容
〜世界トップレベルの完全個別受注生産の乾燥機械装置メーカー「オーカワラ」/県内中小企業先駆けの「新・ダイバーシティ経営企業100選」に認定〜 ■業務内容: 創業以来95年以上の長きに渡り事業を展開する、世界でもトップレベルの乾燥装置専門メーカーである当社にて、機器据付の工事監督・施工管理として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 当社製品である乾燥装置、濃縮装置、造粒装置、殺菌装置などを客先に設置する工事の現地責任者として工程管理等をご担当いただきます。 ※出張の頻度が高く、期聞は2週間程度〜1か月以上にわたるものまで様々です。(国内外) ■業務の流れ: 【事前準備】 工事日程、施工計画の作成→図面、仕様書の準備→工事現場の下見、打ち合わせ→施工要領書の作成→工事書類の準備→安全衛生管理書類の準備 【工事】 ◇工程・品質管理 ◇作業者や工事環境の安全管理工事の検査・記録の収集 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■当社の特徴: ◇一品物の完全受注生産により、顧客に対してオンリーワンの製品を提供しています。 ◇100年弱の間に培った乾燥技術を核とした濃縮・殺菌・造粒・混合のノウハウと実績による信頼から、食品、医薬品、化学品メーカー等の様々なお客様から選ばれている為、景気の大きな影響を受け辛い体制が整っており、安定経営を行っています。 ◇新・ダイバーシティ経営企業100選。静岡県内の中小企業ではいち早く認定を受けました。女性のほぼ100%が、産休育休制度を利用して職場復帰をしており、男性の育児介護時短制度を利用される社員も増えてきております。フレックスタイム制度を導入しております。(働き方の自由度がUPしました) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町神戸1235 勤務地最寄駅:東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜320,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 270,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:10〜17:00
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※年数回土曜出勤有 ■夏季・年末年始休暇、有給奨励日年5回、産休育休(男性取得実績あり:取得期間最長1年)、介護休暇 ■有給休暇:入社時に3日付与、入社半年後7日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> ■役職手当 ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) ■自転車通勤可
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれか ・装置や設備の設置、工程管理のご経験 ・施工管理経験または案件段取り調整経験のある方(業界不問)
会社概要
会社名
株式会社大川原製作所
所在地
静岡県榛原郡吉田町神戸1235
事業内容
■事業内容: 乾燥・造粒・混合・濃縮・遠心分離・粉粒体殺菌・液体殺菌・濾過・分級装置、汚泥・廃棄物処理装置の製造販売
従業員数
288名
資本金
779百万円
売上高
7,973百万円
平均年齢
42.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【静岡県榛原郡】機器据付の施工管理◆乾燥装置のトップ級メーカー/黒字決算を続ける優良企業/働く環境◎
株式会社大川原製作所