【長野県松本市】財務経理(マネージャー)◆セブンイレブン向け食品製造で高い実績/UIターン歓迎株式会社デイリーはやしや

情報提供元

要約
- セブンイレブン向け食品で高い実績を持つ安定企業。組織強化を担う財務経理マネージャーとして、事業の安定と成長を支える重要なポジション。
- 長野県松本市で腰を据えて働きたい方へ。土日休み、月残業10時間でワークライフバランスを実現。マネジメント経験を活かし経営に近い立場で活躍。
- 充実した研修・資格取得支援でキャリアアップを後押し。家賃補助や社員食堂、高い育休取得率など、安心して長く働ける福利厚生も完備。
募集
仕事内容
<1964年はやしや食品として創業/1976年からセブンイレブンとの取引開始> <コンビニと共に成長を続ける安定企業/社内体制の強化を図る募集> <土日休み/福利厚生充実> ■業務内容 コンビニエンスストア最大手であるセブン-イレブン向けのお弁当、おにぎり、惣菜、デザート等の企画開発・製造を行う食品メーカーにて、更なる事業の安定を図るため、組織体制の強化を図ります。 今回は、経理・財務のマネージャー職の募集となります。 ■具体的には ・財務・経理部門のマネジメント ・関係会社の会計とりまとめ・指導 ・税理士や経営層との財務・決算数値に関するやり取り ・事業計画数値のとりまとめ ・金融機関の窓口および資金計画立案 ■企業の特徴 ・コンビニからの依頼を受けて、食品の製造のみを行っている企業ではございません。コンビニで売り出される個性豊かな商品の開発にも関り、企画・開発にも取り組んでおります。コンビニの商品は入れ替わりが激しく、1つの商品が販売される平均期間は3カ月ほどとなります。その中で、これまでもヒット商品を生み出しています。トレンドや地域の特産、強みを意識した商品の企画開発に取り組み、味覚は当然ながら、量産化をする上での製造工程の課題や原材料の選定、コストの削減など、店頭に陳列されるまでの多くの課題に向き合い、日々取り組んでおります。 ・1日40万食をお客様に届け、お客様・お取引先・地域社会を支える事業となります。お客様に安全・安心をお届けするために、厳しい水準で設定されるルールを順守しながら常に食品に対するリスク管理・分析・対策に取り組み意識を高く取り組んでおります。 ・『食品安全検定』『生産マイスター受講制度』『食品表示検定』など、食品に関する知識・理解度を深めたり、料理や量産の視点から学びを得るなど、学びの場があるため、社員は成長を実感しながら社員の育成、および企業の安全性・ブランドを維持しております。 ・育児休業取得率では、男性50%、女性100%と安心して育児と仕事の両立が図れる体制が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市大字和田字南西原4010-28 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜320,000円 <月給> 250,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収:残業代・賞与を含む記載(残業10時間/月で算出)となっております ・昇給:年1回(4月) ・賞与実績:年2回(7月、12月/※前年実績:2.68ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・月平均残業時間:10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ・有給休暇補足:入社直後に3日付与されます/半年経過時点16日、最高付与日数26日となります ・育児休業(取得実績あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(月上限:24500円) 寮社宅:福利厚生欄に詳細記載(社内規定による) 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:勤続3年以降の方のみ対象 <定年> 60歳 再雇用制度:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・社内研修、外部研修など ・資格取得支援制度:社外の講習会への参加や資格取得にかかる費用の一部を会社負担。社員のキャリアアップを後押し <その他補足> ・UIターン、健康診断 ・お手頃価格で社員食堂を利用できます(昼食のみ)。 ・福利厚生としてカタログギフトか予防接種費用補助を選択可能。 ・寮住宅補足:5年を期限に家賃の半額(上限3万円)を会社負担する社宅制度有(勤務地への通勤が困難な方)。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・決算業務の経験者 ・財務経理部門の業務経験者 ■歓迎条件: ・マネジメント経験をお持ちの方歓迎 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社デイリーはやしや
所在地
長野県松本市和田字南西原5511−15
事業内容
米飯、惣菜、調理パン、デザートなどの企画開発・製造
従業員数
1,554名
資本金
83百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【長野県松本市】財務経理(マネージャー)◆セブンイレブン向け食品製造で高い実績/UIターン歓迎
株式会社デイリーはやしや