【新大阪/本社勤務】化粧品メーカーの生産品質管理※未経験OK/年休125日/残業15h程/転勤なし株式会社ヴァーチェ

情報提供元

募集
仕事内容
◎マルラオイルが主力商品/ワンランク上の上質素材/エイジングケア◎ <ミッション> 当社は化粧品製造販売業を取得しているメーカーです。生産・品質管理のミッションは、高品質で安全な商品を消費者にお届けすることです。原材料の選定から製品の製造、出荷に至るまでの全プロセスを監視し、業界標準や法規制を遵守して、常に最上級の品質を確保します。 <面白み> 業務の一環として、委託先の管理・不良品対応を通じ社内外と人たちと一緒に働く機会がたくさんあります。 <具体的な業務内容> ・製造委託先との連携・管理 自社基準の品質で生産するため、社内関係者(購買担当など)や外部委託先(OEM)と協力しながら進めます。必要に応じて生産現場に立ち合い、不良やトラブルを未然に防ぎます。 ・開発製品の安定性の確認・品質担保 当社製品が市場において長期的に安定した品質を維持できるよう、生産タイミングのみではなく、開発段階からの品質管理をしていただきます。 具体的には、試作のあらゆる段階で加速試験などを行い、製品の安定性、バルクと容器相性を確認し、不具合があるときには開発担当と連携を取りながら改善に着手していただきます。 ・行政への申請業務 販売商品ごとに薬務課への届出を行います。ルールを遵守して適切な生産・品質管理をするため、必要に応じて薬務課や消費者庁など外部機関に相談し、容器資材表記などへ反映します。 ■このような方は是非ご応募下さい■ ・改善思考をお持ちで自ら率先して行動にうつせる方 ・責任や裁量権を持てる仕事がしたい方 ・新しいことに積極的に挑戦したい方 当社は「挑戦し進化することが大切」と考えており、上記のような思いをお持ちの方へジョインいただくことで、社員×企業ともに進化し続けられるよう皆さまをサポートできる環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ■本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-15 アセンズ新大阪6階 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜290,000円 <月給> 220,000円〜290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は別途支給致します。 ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:4カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜16:30 フレキシブルタイム:7:30〜10:30、16:30〜19:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月15時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(3日)、年末年始(5日)、有給休暇(入社半年で合計10日付与※入社日に3日、半年経過後7日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■サンキューファイブ制度:5年勤続の方に5日間の有給休暇が別途付与 ■飲み会補助制度 ■半休休暇制度 ■健康診断 ■自社製品の社員割引販売 ■化粧品検定などの書籍・受験料支援
選考について
対象となる方
■必須条件: <以下いずれかのご経験をお持ちの方> ・メーカーの立場でOEM管理の経験 ・OEM企業でのご経験(モノづくりに関わる) ・メーカー(化粧品・医薬品・食品・原料メーカーに限る)での品質管理 ・メーカー(化粧品・医薬品・食品・原料メーカーに限る)での生産管理のご経験
会社概要
会社名
株式会社ヴァーチェ
所在地
大阪府大阪市淀川区西中島6-1-15
事業内容
■事業内容 化粧品製造販売 ■沿革 2014年に事業スタート。主力商品の「マルラオイル」は発売時より想定注文数を上回り、2016年に(株)ヴァーチェとして運営開始してから、現在も過去最高売上を更新し続けています。 ■取組み 美容成分が詰まった「マルラオイル」はアフリカ南部で育ち、その地域ではマルラの実を採取することで生計を立てている労働者がいます。同社はマルラオイルで日本の美容・エイジングケアを応援するとともに、アフリカ経済の活性化にも貢献することに取り組んでいます。
従業員数
21名
資本金
10百万円
売上高
790百万円
平均年齢
42歳