【府中/リモート可】<第二新卒歓迎>法務◇プライム上場・世界シェアトップクラスの電子部品メーカーKOA株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【未経験歓迎!実務経験不問!法務業務に興味・関心がある方/固定抵抗器分野で世界トップクラス】 ■業務内容: ◇契約審査・作成・締結業務 ・種類:製品販売基本契約書、秘密保持契約書、業務委託契約書・購買関連契約・共同研究契約書・免責覚書等 ・国内外の比:日本国内【80】%、外国案件 英文中心に【20%】 ◇紛争対応支援 事実関係聴取、事実整理・論点抽出、担当外部弁護士との折衝、関係者への対応策提示・情報共有 ◇コンプライアンス・サステナビリティ ・各種法令遵守※、個人情報保護法制対応(GDPR・日本・中国) ・サステナビリティ規制対応(ドイツ・サステナビリティ・デューデリジェンス法、CSRD等) ・腐敗防止に向けた取り組み(独禁法・贈賄防止等) ・RBA(Responsible Business Alliance)のCSR基準に沿った事業活動の支援 ※会社法・コーポレート業務は別部門が担当しています。 ◇コンプライアンス教育 従業員向けコンプライアンスに関するEラーニング提供(コンテンツ制作・選定等) ◇対外活動 ・専門家との折衝 ・業界団体等への参加 等 ■組織構成: 5名(チームメンバー4名)、男女比4:1、平均年齢46歳の組織です。 ■業務の魅力: 国内のみならず海外案件を取り扱うことが可能です。また、契約審査・作成業務だけではなく、コンプライアンス、人権・サステナビリティ(EU CSRD対応業務等)といった、より幅の広い業務を担当し、キャリアの可能性を広げて頂くことが可能です。少人数のため、各自の業務の種類の幅は広く保たれており、幅の狭い同じ業務の繰り返しに陥ることはありません。 ■教育・研修: OJTの他、JEITAやグローバルコンパクト・ネットワークの分科会等で人権・労働・腐敗防止等についての専門家の講義や他社の先進的な取り組みを学ぶことが可能です。 ■働く環境: メンバーで業務をフォローし合っているため、有給休暇(半日・時間有給も含む)は各自のライフスタイル等に合わせて適宜、取得し、年次の有給休暇は全て消化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> むさし野工房 住所:東京都府中市緑町2-17-2 勤務地最寄駅:京王線/東府中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 398万円〜509万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,800円〜304,600円 <月給> 246,800円〜304,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じて変動有り。 ■賃金改訂:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間⁼5〜10時間/月
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※一部祝日との振替週もあり。 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、年次有給休暇(時間給取得可能)、慶弔休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給※福利厚生その他欄参照 家族手当:対象者:扶養家族 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮、借り上げ社宅制度あり 社会保険:介護保険:あり GLTD(団体長期障害所得補償)保険:あり 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 社会人学生支援制度、自己啓発支援制度 <その他補足> ■在宅勤務:多様な働き方の整備、通勤困難時における事業継続を目的に在宅勤務制度を整えています。在宅勤務実施時には手当250円/日を支給することで社員の負担を軽減しています。 ■地域手当 ■食事手当 ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会 ■確定給付企業年金 ■健康診断(一般検診、人間ドック) ■育児・介護休業制度 ■各種福利厚生サービスの利用可能 ■兼業副業制度 ■KOAグループ表彰(年1回)
選考について
対象となる方
<第二新卒歓迎> ■必須条件:下記いずれかのご経験がある方 ・事業会社における法務業務への興味・関心 ■歓迎条件: ・事業会社または法律事務所における法務業務の経験 ・法学部卒業またはロースクールを卒業された方 ・他社員との信頼関係を基に、コミュニケーションを取りながら業務を遂行した経験
会社概要
会社名
KOA株式会社
所在地
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪14016 KOAパインパーク
事業内容
■事業内容:各種電子部品の開発・製造・販売
従業員数
1,622名
資本金
6,033百万円
売上高
75,072百万円
平均年齢
40.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【府中/リモート可】<第二新卒歓迎>法務◇プライム上場・世界シェアトップクラスの電子部品メーカー
KOA株式会社