【茨城/稲敷郡】設備保全職◇年間休日127日/完全週休2日制/〇東ソーグループプラス・テク株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【大手取引実績多数の老舗プラスチックメーカー/月平均残業10h/年間休日127日・土日祝休み】 ■業務概要: 設備保全技能員として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・設備投資/修繕計画の集約、策定、管理に関する業務 ・設備の新増設、更新および改善、修理の工事関する業務 ・日常保全、予防保全に関する業務 ・外注の生産設備に関する支援業務 ・その他、設備保全に関連する付帯業務 ■当社について: ・当社は、1939年に紅屋商店株式会社として設立、1949年に現社名に改称、国内ではいち早く軟質塩化ビニルコンパウンドおよび塩ビホースの製造販売を開始いたしました。 ・東ソーグループの一員である当社が取り扱う塩化ビニル製品は国内外の幅広い分野で使用されているリサイクル性に優れた地球環境に優しい製品です。また、深刻さを増す地球環境問題にも目を向け、社会の持続可能な発展に貢献できるよう事業運営を進めています。 ・「未来からの呼びかけに応え、新しい価値を創造し、豊かなヒューマンライフを支える」という企業理念のもと、「変化しなければ生き残れない」を合言葉に、市場における多様化するニーズを迅速に捉え、長年培ってきた技術力を活かして既存製品の改良や新製品の開発を行い、市場に提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:茨城県稲敷郡阿見町大字香澄の里1-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/荒川沖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜480,000円 <月給> 240,000円〜480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (昨年実績4.6ヶ月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記就業時間は一例です(実働8時間)■平均残業時間:月10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇8日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:社員寮・借上げ社宅あり※会社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続満3年以上対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり(70歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■親会社または常陽産業研究所主催の研修 <その他補足> ■永年勤続年表彰制度 ■共済会(レクリエーション/文体部) ■食事補助あり(半額補助あり) ■育児休暇、介護休暇、看護休暇(取得実績あり)
選考について
対象となる方
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎・第二新卒歓迎> ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・機械系/電気系科目を履修していた方 ・設備保全の経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
プラス・テク株式会社
所在地
茨城県稲敷郡阿見町大字香澄の里1-1
事業内容
■事業内容: 各種プラスチック材料および成形品の製造・販売 ■生産品目: (1)コンパウンド ・塩化ビニル樹脂コンパウンド、電線用、軟質、硬質 ・塩ビ系熱可塑性エラストマー「レオマーG」 ・塩ビ、ニトリル系熱可塑性エラストマー「LCS」 ・ポリオレフィン系コンパウンド「AMZEL」、「ライデックス」、PP系フィラー (2)成形品 ・ホース…エアーホース、サクションホース、耐圧ホース、ガーデンホース、透明ホース ・止水版
従業員数
218名
資本金
8,700百万円
売上高
6,594百万円
平均年齢
41歳