【リモート可】自社開発エンジニア◆上流工程から下流工程まで/勤務環境◎/残業月7.3h株式会社ピーエスシー

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 近年、GoogleWorkspace・Microsoft365といった企業向けのクラウドグループウェアは、急成長して市場を広げています。しかし、日本企業の業務には様々なニーズがあり、GoogleWorkspace・Microsoft365だけでは要件を満たせないケースも存在します。 当社では、そういった企業の不便・不満を解消すべく、GoogleWorkspace・Microsoft365と連携するアプリケーションを開発し、40万ユーザー以上のお客様に提供しております。 今回、当社の自社サービスである「CooKai」の開発・保守を行っていただく新たなチームメンバーを探しています。 <主な業務内容> ・サービス開発 新機能検討/設計/開発/リリース ・サービス保守 不具合対応/フレームワークやライブラリのバージョンアップ対応 ・利用者からのお問い合わせ対応 別でサポートチームがあるため、そこからのエスカレーション対応がメイン ※組織:33名(男性18名、女性15名) ■やりがい: ・自社サービスとなるため一度開発したら終わりではなく、利用者から要望を受けてそれをカタチにし、自らの手でサービスを成長させていく喜びがあります。 ・利用者からのお問い合わせはサポート窓口を通して生の声が届くためやりがいが感じられます。 ・一般的に自社サービスだと同じ技術要素を使い続けるイメージが多いですが、必要に応じてMicrosoftやGoogleの最先端技術を選定してサービスに活用することもあるため、技術スキルが停滞するということがありません。 ■身につく経験: ・クラウドサービス基盤を活用したアプリケーション開発・保守経験 ・上流工程から下流工程までの経験 ■キャリアパス: エンジニアの方であれば、最初はリーダーの指示のもと軽微な機能改修などを実施。 その後は上流工程や開発リーダーを担当いただきながらスキルを伸ばしていただき、スペシャリストまたはフルスタックエンジニアを目指すことが可能です。 その他、本人の希望次第でPMなどのマネジメント職を目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館25階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 芝公園オフィス 住所:東京都港区芝公園2-2-18 オーク芝公園ビル 勤務地最寄駅:都営三田線・大江戸線・浅草線線/芝公園駅・大門駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,560円〜427,830円 固定残業手当/月:23,950円〜42,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,510円〜469,830円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月)※過去支給実績 3.4ヶ月分 ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※プロジェクトにより異なります。※残業:7.3h/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇/有給休暇(1時間単位での取得可能)/慶弔休暇/産前産後休暇(復職率100%)/育児休暇/裁判員休暇 ※夏季休暇・年末年始休暇は年により変動する場合がございます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000万円/月 家族手当:5,000円/月 ※扶養するお子様が満18歳まで 住宅手当:20,000円/月 ※35歳まで(社内規定あり) 社会保険:※加入健康保険組合:関東Tソフトウェア健康保険組合 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援:250種類の資格が対象 ■階層別研修 <その他補足> ■康経営優良法人2024 ホワイト500 認定企業(6度目) ■福利厚生:各種社会保険完備/社内教育研修/団体保険/関東ITソフトウェア健康保険組合加入/社内イベント(お花見、BBQ、運動会、新年会など) ■制度:資格インセンティブ制度/永年勤続表彰制度/個人表彰制度/401K制度 ■手当:役職手当/夜勤手当/各種資格取得手当(250種類以上あり)/プロフェッショナル手当/運動補助手当(5,000円/月)※社内規定あり/こども手当(5,000円/月 ※※扶養するお子様が満18歳まで)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・以下いずれかのポジションでWebアプリケーション開発の経験5年以上 ∟Vue.jsを利用したフロントエンド開発 ∟C#またはJavaを利用したバックエンド開発 ■歓迎条件: ・クラウドサービス(Microsoft Azure/GoogleCloudPlatform)を利用したアプリケーションの開発経験 ・開発チームリーダーまたはサブリーダーの経験 ・開発における上流工程の経験
会社概要
会社名
株式会社ピーエスシー
所在地
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル
代表者
代表取締役 鈴木 正之
事業内容
■概要: 株式会社ピーエスシーは、企業のDX化をICTサービスで共創・支援する会社です。 Cloud・Smart Work・Customer Successを主軸として、システムの導入からアプリケーション開発、セキュリティ、IT資産管理、デジタルマーケティングまで、お客様のニーズに合わせたICTサービスご提案をしております。
従業員数
769名
資本金
187百万円
売上高
14,921百万円
平均年齢
32.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】自社開発エンジニア◆上流工程から下流工程まで/勤務環境◎/残業月7.3h
株式会社ピーエスシー