募集
仕事内容
◇自動車免許未保持者への、運転技能教習及び学科教習 ◇送迎バスの運転(29人乗り中型バス) ◇受付事務 ◇その他、業務に関する作業 *入社後に教習指導員資格を取得していただきます。 資格習得までは送迎バスの運転業務等を担当していただきます。 又、送迎バスを運転の際には中型自動車免許が必要となりますが 入社後取得でも応募は可能です。是非気軽にご相談下さい。
働き方
勤務地
大月自動車学校 山梨県大月市賑岡町畑倉1955(最寄駅:大月駅) ◇ 転勤なし
交通
大月駅より車で7分程度 無料社員駐車場を完備しています
雇用形態
正社員
給与
月給 288000円 ~ 338000円 (※想定年収 3900000円 ~ 4100000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:78,000円~128,000円 みなし残業時間:40.00時間~60.00時間 ※試用期間は3ヶ月で、賃金条件は異なります(月額23万円) ※試用期間終了後、指導員資格取得までの賃金については、月額26~30万円となります ※上記の月給額は指導員資格取得後となり、みなし残業代(月40時間分、78,000円分)を含みます。※超過分は全額支給します 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と同じです。 給与:月給 230000円以上 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:30,000円 みなし残業時間:20.00時間
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1日あたり8時間 1年単位の変形労働時間制 休憩90分 1日労働時間7時間30分 ※通常月の時間外労働時間は1日あたり最大2時間程度、月で10~20時間程度。 ※繁忙期の2・3月は1日あたり最大3時間程度、月で60時間程度。
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1日あたり8時間 1年単位の変形労働時間制 休憩90分 1日労働時間7時間30分 ※通常月の時間外労働時間は1日あたり最大2時間程度、月で10~20時間程度。 ※繁忙期の2・3月は1日あたり最大3時間程度、月で60時間程度。
休日
週休2日制 週休2日制 ※シフトにより通常月は4週8日、繁忙期は4週5~6日の休日 その他、 年末年始休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 時短勤務制度あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ マスク支給あり
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK ・普通自動車免許(AT限定可)必須 ・運転経験3年以上 ※教習指導員経験は問いません ※中型自動車免許あれば尚可
会社概要
会社名
大月自動車学校
所在地
山梨県大月市賑岡町畑倉1955
事業内容
自動車運転免許についての教習・検定等 ・普通自動車 ・自動二輪車(大型・中型) ・高齢者講習等の各種講習