<三井住友銀行グループ>インフラエンジニア(保守・運用)/リーダー候補◆長期就業が叶う環境さくら情報システム株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜三井住友銀行グループの安定基盤/職種別、階層別の研修プログラムでスキルアップ・キャリアアップを支援/平均継続勤務年数16.6年、長期就業が叶う環境〜 次世代のリーダーを担っていただけるインフラエンジニアを募集いたします! <仕事内容> ■メンバをまとめ、既存ITインフラ保守・運用案件の管理業務を実施いただきます。 また、新規案件の提案、導入も行っていただきます。 <具体的には・・・> ■チームやプロジェクトの管理 ■ITインフラ保守、運用業務(オンプレ、クラウド) ■新規案件の提案活動及び導入対応 <仕事の魅力> ■クラウド〜オンプレミスまで、多種多様な運用経験がつめるので、ご自身の経験や希望にあった案件へのアサインが可能です。 ■スキルアップして設計や構築、要件定義等より上流へのステップアップが可能です。 ■案件リーダーとして、メンバーを指導・サポートすることでリーダーシップを高めることができます。 <組織構成> ■部長:1名(50代) ■グループ長:1名(40代) ■リーダー:4名(30代〜40代) ■メンバー:18名(20代〜60代) ■協力会社:50名(20代〜40代) <会社の魅力> (1)一人一人に合わせた社員の成長を推進 部門単位、個人単位で教育計画を立案し、一人ひとりが「キャリアプラン」を作成。キャリアプランに沿って、職種別・階層別の研修プログラムを受講し、スキルアップ・キャリアアップを目指します。 (2)多様な人材の活躍を支援 全員が安心して力を発揮し、多様な人財が能力を最大限に発揮し意欲的に仕事に取り組める職場風土を目指し、中高年キャリア研修、LGBTセミナー、中途採用者の定着促進イベントなどを行っています。 (3)リモートワークなど柔軟な働き方 育児や介護、病気やケガなどで通勤困難な社員がキャリアを諦めることなく活躍。また、フレックスタイム制の「コアタイム」を廃止し、個々の働き方や事情に合わせた柔軟な働き方が可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 目黒事業所 住所:東京都品川区上大崎4-3-17 さくら目黒ビル別館 勤務地最寄駅:山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円〜375,000円 その他固定手当/月:5,500円 <月給> 276,500円〜380,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月/過去実績3.3ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日〜60日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(16日〜60日) ※有給休暇は過去2年分が翌年に引き継がれます。最大60日間。 ■連続休暇(ホリデーナイン) ■慶弔休暇 ■特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 1年更新で65歳まで嘱託社員として勤務可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■自由応募、選抜研修多数 ■IT系・ビジネス系e-ラーニング充実 ■グロービス学び放題利用 ■各種資格報奨金制度 ■書籍購入、勉強会やセミナー参加など成長を支援 <その他補足> ■昼食費補助金(月5,500円) ■持株会 ■財形貯蓄 ■グループ保険 ■年金基金 ■社内融資制度 ■自社保養所 ■直契約保養所 ■健保保養所 ■クラブ活動など多数 ■報奨金制度(例:データベーススペシャリスト150,000円の報奨金支給) ■託児補助金(延長保育や時間外ベビーシッターなどに対し月最大5万円まで支給) ■部活動(スキー、サッカー、テニス、華道、写真など)
選考について
対象となる方
<必須要件> ・ITインフラ運用・保守経験3年以上 (オンプレ、クラウドのいずれかの経験) <歓迎要件> ・案件リーダー経験者 ・ITインフラ構築経験1年以上 (オンプレ、クラウド、ネットワーク等) ・情報処理技術者試験合格者 ・ベンダー資格保持者 (Microsoft、AWS、Cisco、Oracle等)
会社概要
会社名
さくら情報システム株式会社
所在地
東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
代表者
代表取締役社長 重定 宏明
事業内容
■会社概要: 1972年設立の三井住友銀行グループの総合情報サービス企業。様々な業界の顧客に対し、ネットワークシステムや情報システム、ソフトウェアの企画・提案、設計、開発、運用・保守に至る、トータルなサービスを行っています。2008年には、大阪ガスグループの株式会社オージス総研と資本業務提携を行い、ソリューションの相互供給をはじめとした協働事業の推進や、両社の強みを生かした共同商品開発など、お客様により幅広いサービスを提供しています。
従業員数
1,130名
資本金
600百万円
売上高
21,100百万円
平均年齢
40.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
<三井住友銀行グループ>インフラエンジニア(保守・運用)/リーダー候補◆長期就業が叶う環境
さくら情報システム株式会社