【中央区/管理業務主任者】マンションフロントスタッフのマネジメント◇資格を活かしてマネジメントに挑戦ファシリティパートナーズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜フレックス可!/7.5時間勤務/残業ほぼなし/有休100%取得推奨/オープンな経営情報の公開で安心して長く働ける/日本におけるファシリティマネジメント専門企業としての先駆け/土日祝休/年休120日〜 ■お任せしたい業務内容: マンションフロント5名程度のチームマネジメントをお任せします ■具体的には: (1)マンションフロント5名程度のマネジメント (2)管理組合や理事会の集会へ出席して問題解決のアドバイス 理事会や総会のための資料・報告書作成も行います。 (3)修繕工事や防犯対策等の提案・受注・工事管理 (4)居住者間トラブルの対応やクレーム処理 (5)管理費や修繕積立金等の未収金回収業務 ■業務の魅力 マンション管理事業は居住者がいる限り鈍化することはなく、少子高齢化や、人口の都市へのシフトによりマンション居住者は増加しているためマンション管理の市場規模は拡大を続けております。当社では、お客様の要望に応えられるノウハウを多く持っているため、スキルアップできる環境が整っております。 ■組織構成 本社マンションマネジメント事業部は総勢19名が在籍しています。 フラットな執務エリアで役職者も並んで作業をしているため、質問等もしやすく誰もが親しみやすい環境を整備しています。 *定年60歳/その後は嘱託社員にて再雇用制度あり ■同社・当ポジションの魅力 (1)風通しの良い社風、フラットな組織形態 社内では、肩書きによる呼称を使用しないルールを適用しておりフラットな関係性が作りやすくなっております。また、現場の声に耳を傾ける社風です。 (2)働きやすい環境 残業は繁忙期でも月20時間程度、繁忙期以外残業はほとんどなく、フレックス制度もございます。育児中の方など必要に応じてリモートワークも可能で、仕事もプライベートも充実させられます。 (3)経営の安定性 企業施設・マンション・公共施設など複数の施設を事業対象としているため安定的です。また、不動産そのものは景気に影響されずにニーズが高まっていくため今後も継続的な成長が見込めるビジネスです。 毎期末に経営方針発表会を開催し、翌期の目標や施策に関する情報共有と当期の業績予想を共有。安心して働き続けていただけるようできる限り経営情報を社員に開示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町1-2-10 イトーピア日本橋SAビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 561万円〜660万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,610,000円〜6,600,000円 <月額> 467,500円〜550,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■2期連続ベースアップ ■昇給:年1回 ■賞与:年俸制のためなし 年収例:48才(入社2年、マネージャー)/年収 660万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:繁忙期以外では月0~10時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 祝日の一部は出勤あり 理事会、総会の関係で土曜、日曜の出勤がありますが、その際は振替休日を必ず取得して頂きます。 年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児・介護休暇、看護休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給、上限100,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT、定期研修、オンライン研修あり ■資格手当 ※90種類/重複可/上限なし! 宅地建物取引主任者 6万円/年 管理業務主任者 9.6万円/年 等 ※年60万円を超える社員もいます! <その他補足> ■健康促進イベント 全社員参加ウォーキングイ、エクササイズ、健康チェック 社員の健康につながるイベント多数※賞金付きイベントもあります ■ベネフィットステーション会員 毎年3000ポイント(3000円相当)をプレゼント 旅行・グルメ・アミューズメント施設などをお得利用 ■バースデーフラワー制度 社長からメッセージ付きのフラワーアレンジメントプレゼント ■バースデーパーティー 月に一度、ケータリング料理やケーキでお祝い ■懇親バーベキュー大会 など
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれも当てはまる方 ・管理業務主任者の資格をお持ちの方 ・マンション管理/フロントスタッフのご経験
会社概要
会社名
ファシリティパートナーズ株式会社
所在地
東京都中央区日本橋堀留町1-2-10 日本橋堀留町ファースト4F イトーピア日本橋SAビル4F
代表者役職
代表取締役
代表者
伊藤 永利
事業内容
■ファシリティマネジメント事業 ・ビルメンテナンス ・不動産管理 ・マンション管理 対象施設:企業施設、賃貸施設、マンション、公共施設、教育施設 など
従業員数
129名(2022年4月1日現在、パート従業員含む)
資本金
1億円
売上高
3,384百万円
平均年齢
48歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【中央区/管理業務主任者】マンションフロントスタッフのマネジメント◇資格を活かしてマネジメントに挑戦
ファシリティパートナーズ株式会社