募集
仕事内容
【製缶業界でマーケットシェア約3割を誇るメーカー/“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”“日用品”など様々な容器を取り扱っているパイオニアメーカー/缶製品の安定性と、今後伸長するプラスチック容器製品を積極展開/土日祝休/残業20h以内】 ◆職務内容: 弊社にて医療機器の提案営業をご担当頂きます。 ・自社開発製品UniTectR(ユニテクト)閉鎖移送システムの拡販 ・顧客ニーズの把握、マーケット動向調査からの製品企画立案 ・新規営業ルート開拓 ◆業務詳細: 主な営業先は病院等の医療機関になり、代理店に同行して製品説明を実施頂きます。新規顧客開拓〜アポまでは現在ほとんど代理店が実施しており、製品説明が主な業務内容となります。 ※弊社は第2種医療機器製造販売業を取得しており、取扱製品は管理医療機器(クラスⅡ)となります。 ◆製品(ユニテクト)について: ◇特徴: 抗がん剤の調製・投与時における薬剤の漏出を伏せぎ、医療従事者の安全性を高める事を目的とした医療機器。 ◇魅力: ・ユニバーサルタイプのアダプタ→1種類で多様なバイアル口径に対応が可能 ・簡便接続機構→取付・取り外しが簡単 ・差圧調整機能による漏出防止→バルーン式差圧調整機能を搭載 ◆働き方、組織構成 日ごろからコミュニケーションを取ることが多く非常に相談もしやすい環境です。また、リモートワークは週1で規定(それ以上は別途申請が必要)、フルフレックス、残業20H以内、基本土日祝休みで、休日出勤等は基本ございません。 ◆同社の魅力 ◇1939年創業の国内二大製罐会社の1つ、日本で生産される缶製品(約300億缶/年)の約3割のシェアを保持しており、国内大手飲料メーカーなどとの安定した取引を継続しています。 ◇世界で初めてコーヒー飲料缶を一般向けに生産・販売したパイオニア企業です。 ◇同社の特徴は“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており、幅広い提案力を持っています。 ◇新しいマーケットも視野にいれ既存の技術を取り入れた“介護食””医療器具”の開発に力をいれるなど多方面での技術開発力を駆使しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 勤務地最寄駅:JR・丸の内線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜330,000円 <月給> 260,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮の上、当社規定に基づき決定いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業20h/月程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、メーデー(5/1)、創立記念日(5/20)、年次有給休暇(年10日〜)慶弔休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養手当 住宅手当:規定あり 寮社宅:独身寮あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■階層別研修 ■資格取得補助制度 <その他補足> ・退職金制度 ・慶弔見舞金制度 ・育児介護休業制度 ・育児短時間勤務制度 ・共済会制度 ・独身寮(規定有) ・家賃補助(規定有)
選考について
対象となる方
◆応募要件: ・医療業界にて営業経験をお持ちの方 ※総合病院や大学病院への営業経験をお持ちの方は特に歓迎いたします! ◆歓迎要件: ・医療機器の知見をお持ちの方
会社概要
会社名
大和製罐株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-2
事業内容
■事業内容: (1)各種缶詰用空缶(ビール・ジュース・コーヒー・炭酸などの各種飲料等)の製造販売 (2)化粧品・食品用プラスチック容器および金属容器・キャップ類などの各種容器の製造販売 (3)容器製造システムおよびプラントの研究・開発・設計 ■事業コンセプト: 容器メーカーのパイオニアとして、常に新しいフィールドを切り拓きます。
従業員数
1,716名
資本金
2,400百万円
売上高
135,300百万円