【大分/臼杵市】<未経験・第二新卒歓迎◎>生産管理担当者(船殻部)/残業20H程度/賞与年3回株式会社臼杵造船所

情報提供元

募集
仕事内容
■採用背景: 現在従業員の残業が平均20〜30時間となっておりますが、採用を強化することによって生産性の効率化をはかり、10時〜20時間の残業に軽減させることで社員の働きやすい環境を整備するための採用となります。 ■業務内容: 建造船の船体組立における生産スケジュール調整、管理全般業務を行います。構内下請業者や外注業者とコミュニケーションを取りながら製造計画を遂行します。 ■具体的には: ・生産管理、品質工程スケジュール管理、コスト管理 ・設計、調達部門と連携して、工場の各部門の生産状況を見極めながら生産計画作成(各製造ライン担当者と打合せを行いながらスケジューリング) ・構内下請業者及び外注先工場の進捗を把握し、納期管理、納品スケジュール管理 ■教育体制: 社内にて造船基礎教育を実施し、基礎技能及び作業安全等の基本的作業を習得いただきます。指導員と一緒に作業し、丁寧に指導します。 また、作業に必要な各資格についても随時取得していただきます。(費用会社負担) ■当社について: 当社は船主から直接オーダーを受ける「元請け」の会社です。船はすべてがオーダーメイド。それを営業から設計、資材調達、現場工事、引き渡しまで、すべての工程に携わり作り上げます。現場工事は工程ごとに協力会社に作業を振り分け、数百人に及ぶ作業員を指揮。手がけた船が世界を走る壮大なスケールのモノづくりです。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大分県臼杵市大字板知屋1-12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 278万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 ■賃金締切日:毎月20日/支払い月:当月28日 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円〜255,000円 <月給> 177,000円〜255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※1月あたり13,500円〜18,000円(前年度実績) ■賞与:年3回※計3.25ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:1986時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業平均月20時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 日曜・祝日・その他※年間カレンダーによる(平均月1回程、土曜出勤あり) 夏季休暇、年末年始、育児休業取得実績あり、看護休暇取得実績あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限27,500円/月) 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/退職金共済加入 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■各資格費用会社負担 <その他補足> ■寮社宅補足:単身用(1k…1万円〜1万8千円/光熱費、インターネット含む) ■制服年1回支給(上、下、安全靴、ヘルメット) ■職務給制度あり(規定による)
選考について
対象となる方
◎職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎ ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定不可) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社臼杵造船所
所在地
大分県臼杵市大字板知屋1-12
事業内容
■事業内容: ◎各種船舶・艦艇の建造修理 ◎鉄構造物及び機械器具設置業 (特定建設業、大分県知事許可) ◎土木・建設及び鉄骨の製作 ◎クレーン等荷役運搬機械の製作 ◎高圧容器の設計・製作 ◎コンピューターによる情報処理
従業員数
157名
資本金
50百万円