【東京/八丁堀】電気バスの法人営業◇海外製産業機械の輸入商社/英語を活かした営業/土日祝休みアルテック株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【車に興味がある方・英語力のある方へ/海外の最先端の機械・機器を輸入し日本のモノづくりに貢献する専門商社/東証スタンダード上場/土日祝休み】 ■職務内容: ・電気バスの国内営業 (提案型営業、仕様打ち合わせ、アフターフォロー等) ・海外メーカーとの折衝業務 (機器の仕様、価格、納期、技師派遣等) ■担当商品:小型ノンステップ電気バス「e-JEST」 2050年カーボンニュートラルという国家目標に基づき、バス業界は2030年までに累計1万台の電気バス導入を目標に掲げ、普及に取り組んでおります。このような背景の中、当社が販売する製品は、2020年から欧州の小型電気バス市場で4年連続トップセールスを続けている欧州製の電気バスで、その心臓部となるモーターは、世界的に有名な、あのBMW社の電気自動車に搭載しているものを採用しており、高い性能と信頼性を誇っております。また、国内で稼働する電気バスは直近約1年で一気に7割ほど増えるなど急速に伸びている状況であり、今後もさらに成長が見込まれる市場として期待されております。 このような電気バスを普及させるために、情熱とチャレンジ精神を持って元気に営業できる方を求めています。 ■当社について: ・「機械販売のMachinery Importerからソリューション提供のInnovation Integratorへ」をテーマに掲げ、革新的な「ものづくり」に挑戦するお客様に対して、鮮度の高い優れたソリューションを提供することで、お客様の課題解決の実現を目指しています。 ・当社グループは、中国および成長著しい東南アジア諸国にて海外事業を展開しております。商社事業では、ASEANを重点地域とし、国内拠点と連携しながら顧客のASEAN域内展開に対応する営業/サービス体制を構築し海外展開を推進しております。プリフォーム事業では、事業ビジョンを共有できるパートナーと手を組むことで、コスト面、供給面などでお客様にご満足いただける体制を目指しております。各拠点間で連携し、安心かつ迅速なトータルサービスのご提供に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区入船2-1-1 住友入船ビル2F 勤務地最寄駅:JR京葉線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 421万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜270,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 245,000円〜315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給×4.25ヶ月分※過去実績) ■その他固定手当内訳:住宅手当35,000円(東京)・食事手当10,000円(一律支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:15〜17:15 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業は全社平均で月平均20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日/4月〜9月入社は10日、10月〜12月入社は4日、1月〜3月は2日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(実費精算) 住宅手当:東京:月35,000円 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:全国印刷製本包装機械企業年金基金 退職金制度:企業型確定拠出年金制度(DC) <定年> 63歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社後、OJTにて業務を学びます。 <その他補足> ■役職手当 ■財形貯蓄 ■従業員持株会制度 ■福利厚生サービス「Benefit Station」 ■食事手当:月10,000円(一律支給) ■企業年金基金(DB)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・車に興味がある方(運転または車いじりが好きな方) ・英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト600〜700) ※輸入機械の営業職であるため、海外メーカーとのWeb会議やメールのやりとりがあり、日常的に英語が必須となります。 ■歓迎条件: ・産業機械の輸入販売に携わった経験 <語学力> 必要条件:英語中級、英語初級 歓迎条件:英語上級
会社概要
会社名
アルテック株式会社
所在地
東京都中央区入船2-1-1 住友入船ビル2F
事業内容
アルテックは、欧米の最先端のテクノロジーを取り入れた印刷・包装分野の産業機械・機器をご紹介することから始まり、その後の市場環境の変化やお客様のニーズの多様化に合わせ取り扱い製品分野を広げてまいりました。現在では、IC カード・RFID タグ関連機器、ナノテクノロジー関連機器、プラスティック・ゴム成形機、3D プリンター、医薬品充填装置、食品加工機、化粧品関連装置、水処理装置、物流システム、サービスロボット等、多岐に亘る機械・機器を取り扱い製品のラインナップに加えております。
従業員数
131名
資本金
5,527百万円
売上高
16,319百万円
平均年齢
47.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/八丁堀】電気バスの法人営業◇海外製産業機械の輸入商社/英語を活かした営業/土日祝休み
アルテック株式会社