【岡山】児童発達支援管理責任者 〜年間休日114/就業環境◎/有給消化率高め/時短勤務相談可〜株式会社ミツバファクトリー

情報提供元

募集
仕事内容
〜手もみ屋本舗、岩盤健康革命、児童発達支援・放課後等デイサービス、脱毛サロンなどを運営する当社にて児童発達支援管理責任者のお仕事をお任せ致します〜 ■業務詳細: 障がいのある児童が、日常の基本動作や知識技術を習得して集団生活に適応できるように支援する通所施設です。自分でできることを増やしていけるよう支援して頂きます。認知能力の発達と、能力内における適応行動の獲得をめざしてた療育技法(太田ステージ)を習得し、療育に活かせるよう目指して います。コミュニケーション能力を伸ばす療育方法として、アナログゲー ム療育を取り入れ、発達段階に合わせて活用しています。 ※社用車(AT車)を使用して送迎業務があります。 ■入社後について: 前任の担当者が引継ぎを行いますので、ご安心ください。基本的には実地でお仕事を覚えて頂きますが、わからない事があればすぐに聞ける環境が整っており、関係の各部署でも手厚くフォロー致します。 ■組織構成: 企業全体216名となっており、就業場所は8名うち女性が5名となっております。 ■キャリアについて: 社長との面談が多くあり、月1回の会議には社長も参加される為、自信の頑張りをアピールする場が多く設けられています。 ■会社の特徴: 全事業を通じて女性が活躍している職場で(女性スタッフ率90%)、おかやま子育て応援宣言企業において県知事賞を受賞した子育て中の方々にも働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> あそび王国 津山田邑事業所 住所:津山市上田邑11 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 385万円〜457万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜360,000円 <月給> 300,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力によって考慮致します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <時短勤務> 相談可
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日
特徴
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 社会保険:補足事項なし <定年> 69歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■研修制度有 ■資格取得支援有
選考について
対象となる方
■必須要件: ・児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:児童発達支援管理責任者
会社概要
会社名
株式会社ミツバファクトリー
所在地
岡山県岡山市中区西川原139-1
事業内容
■会社の特徴: 全国に8万店あると言われているリラクゼーションサロン。コンビニが約3万店となるので、倍以上となります。そのうち、60%以上が1人で個人営業しているお店となっております。 手もみ屋本舗は、業界の中では準大手になります。 手もみ屋本舗のように全国展開をし、研修施設や研修制度といった設備やノウハウが確立されているところは、全国にも少なく、当社の特徴となっております。
従業員数
216名
資本金
55百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【岡山】児童発達支援管理責任者 〜年間休日114/就業環境◎/有給消化率高め/時短勤務相談可〜
株式会社ミツバファクトリー