【京都市】経理担当※年休119日/平均勤続年数16年以上/転勤無しで京都で腰を据えて活躍できる旭光精工株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜転勤無・土日祝休でワークライフバランス◎/京都で腰を据えて活躍できる環境/創立80周年!/高い技術力で安定受注〜 ■業務内容: ・2024年に創立80周年を迎える当社にて、現経理課の体制変更に伴う増員として、経理業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・現金預金や手形などの管理 ・買掛金管理や売掛金管理 ・伝票作成やデータ入力 ・領収書の整理 ・請求書作成 ・固定資産や減価償却の管理 ・所得税・法人税・消費税・固定資産税等の税務申告書類・納付 等 ※使用システム:PCA会計 ■配属先情報: 本社・総務部・経理IT課への配属となります。(現在3名) ※総務部長1名、経理課長(40代)、正社員1名(20代) ■同社の特徴: ・創業80年。京都・野洲工場は、FA事業(生産設備の自動化、省力化)、愛知県豊川工場はOS事業(医療・事務機器の合理化、効率化)で、それぞれの工場が独立した一貫生産体制(開発設計〜品質保証)を整えております。 ・OS事業では、プリンター、スキャナなどの事務機器、近年では医療機器も手がけ、当社の技術であるペーパーハンドリング技術(搬送技術)や、画像処理技術を応用展開し、自社製品も開発。国会図書館の電子化プロジェクトでは当社のスキャナが採択されるなど、実績があります。 ■同社の魅力: ・「会社の一番大切な財産=人」を掲げており、社風:社員を何よりも大切にする企業です(資格・福利厚生充実、ボトムアップ風土) ・複合精密機器メーカーとして、緻密な精密加工・組立技術を武器に様々な自動省力化機器、事務機器を世に送り出しています。大手企業を含め、100%に限りなく近いリピート率を誇ります。 ・京都府オスカー認定企業 ・健康優良法人2025 ・厚生労働省 ユースエール認定企業/経済産業省 ・地域未来牽引企業/中央職業能力協会 会長賞受賞 ・読売テレビ系列「BEAT」 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区久世殿城町88 勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅 受動喫煙対策:その他(完全分煙の喫煙所を設置、電子タバコのみ可としている) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 390万円〜509万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:4〜5カ月(直近5年の実績、業績により変動) その他手当て 時間外手当、家族手当、通勤手当 昇給:毎年4月(基本給の2〜4%) *年収には残業10時間分を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> (休憩)・10時25分~5分間・12時から12時40分(40分間)・15時~5分間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 土曜、日曜、祝日(土曜・日曜は完全休日、祝日は一部出社日あり)、夏季休暇(5日)、年末年始(5日)、慶弔休暇、有給休暇(入社時3日、半年経過後10日〜最高20日) 育児・介護休暇制度等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限5万(車通勤可:会社規程のガソリン代支給) 家族手当:扶養:配偶者/1万円・お子様万円(3人目まで) 住宅手当:月額4万円支給(通勤に1.5時間以上要する方) 寮社宅:単身寮・社宅あり 家賃補助月額40000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:401K確定拠出年金/勤続3年以上 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(受講費用全額会社負担・合格時報奨金支給) <その他補足> ■奨学金返済支援制度(35歳迄) ■メンター制度(新入社員、若手社員の支援制度) ■企業年金制度 ■財形貯蓄制度 ■社内融資制度 ■計画休暇制度 ■福利厚生施設有り(利用補助制度) ■PC、制服、ロッカー貸与 ■労働組合あり ■食堂利用可、仕出し弁当利用可(380円) ■年間有給取得実績:68% ■前年度育児休業取得率:100%
選考について
対象となる方
■必須条件: ・企業での経理実務経験を2年以上お持ちの方 ■歓迎 ・製造業(メーカー)での経理経験 ・簿記検定2級以上
会社概要
会社名
旭光精工株式会社
所在地
京都府京都市南区久世殿城町88
事業内容
■事業内容: 自動省力化機器、事務機器、電子機器、医療用機器 ■概要: 同社は、「ビジネスを合理化する。工場を自動、省力化する」をスローガンにFA(自動省力化機器分野)、OA(事務機器分野)においてオリジナル製品、OEM製品を開発する京都の歴史ある複合精密機器メーカーです。独創的な開発設計、緻密な精密加工・組立技術を武器にものづくりを通して世の中に貢献する会社を目指しています。
従業員数
135名
資本金
60百万円
売上高
3,400百万円
平均年齢
47歳