【横浜/未経験歓迎】生産技術/様々な生産ラインの提案〜具現化、計画〜立上まで株式会社ティーネットジャパン

情報提供元

募集
仕事内容
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車工場や各種産業の設備の生産ラインを顧客の要望を受けて提案し、最適な生産方法を決定、計画して実際に立ち上げるまでの業務を行います。具体的には以下のとおりです。 ・ライン計画・必要設備の検討、ラインの詳細検討、仕様書作成 ・設備調達・据付確認、生産品質の確認、品質玉成 自分のアイディアを新しい生産ラインに活かしていける業務です。経験によってはプロジェクトをリードしていくマネジメントもお任せしていきます。 *最初はサポート業務から始めていただきます。 ■AES事業部の特徴: 当AES事業部は自動車生産に関するノウハウを長年培っており、それを活かして様々な業界のお客様企業に最適な生産方法を提案しております。 ライン全工程をカバーしながら一貫したサービスを提供し、近年は、自動車以外の建機、農業用機械、鉄道車両その他産業機械にも進出してまいりました。国内外の大手メーカー様と直接お取引をして高い評価をいただいており、今後はさらに対応できる業界を増やし、DX技術やAI、ロボティクス技術などを駆使しながら新しく効率的な生産方法を提案していきます。 当社は、40期連続黒字の安定経営を継続している成長企業なので、長期的に幅広いキャリア形成が可能です。 ■取引先企業: 三菱自動車工業、日産自動車、SUBARU、千代田化工建設、双日マシナリー 他 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> AES事業部 住所:神奈川県横浜市西区花咲町6-145 横浜花咲ビル12F 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/高島町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 310万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜400,000円 <月給> 210,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業平均月15h程度(プロジェクトの状況によって多い月もあります)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇(6日)、シーズンホリデー(年3日)、産休・育休制度(男女共に取得実績あり)、慶弔休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月上限60000円) 寮社宅:借上社宅制度あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■先輩社員の指導の元でOJT研修を行います。 ■研修制度(統一プログラム研修や支社単位の各種研修等で技術者を育成) <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社員持株制度 ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■災害補償制度 ■選択性確定拠出年金 ■ティーネット共済会(慶弔見舞金、貸付金)、借上住宅制度、 ■健康サポートサービス ■社外福利厚生制度(ベネフィット・ワン)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・工学・機械・電気系の学科・学校を卒業された方、もしくは相応の知識をお持ちの方 ・CAD経験ある方歓迎 ★第二新卒歓迎します!
会社概要
会社名
株式会社ティーネットジャパン
所在地
香川県高松市成合町930-10
事業内容
■事業内容: 発注者支援業務 コンピューターシステム開発 機械・電気・電子分野の技術者派遣 除菌機器・湿式調湿機の製造・ 販売 運搬機械システムの設計・製造 特殊空調設備の設計・施工 自動車・産業機械・FAプラントエンジニアリング 他
従業員数
2,500名
資本金
263百万円
売上高
26,441百万円
平均年齢
39歳