港内の貨物輸送をサポート!未経験大歓迎年休123日(土日祝休み)&賞与は最大5ヵ月分の実績あり崎永海運株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
\この求人のポイント!/ 頑張れば頑張るほど給料アップ!月収40万円も可能! ワークライフバランスが充実!完全週休2日制! ┗家族サービスや趣味に時間を使える◎男性の育休取得実績あり 創業80年の歴史!西日本トップクラスの海運会社 --------------------------- ■仕事内容: \ 先輩社員に聞く!仕事内容…/ ━━━━━━━━━━━━━━ Q:「そもそも何してるんですか?」 A:「陸の輸送で貨物列車をイメージしてください。 その『海版』です! 『台船(だいせん)』と呼ばれる荷物を載せる船があって、それをボートで引っ張って貨物を移動させます。 その際に台船はロープで固定された状態で海に浮かんでいるので、ロープをほどいたり、移動先で固定したりしなければいけません。 その作業が主な仕事です! あとは、荷物を積んだり降ろしたりする作業を補助して、円滑な貨物輸送をサポートしています」 --------------------------- ■1日の流れ(例): 07:30 ミーティング 08:00 ボートに乗り台船へ 08:10 ロープワーク、A地点へ移動 08:30 ロープワーク、荷積みの補助 09:30 荷積み完了、ロープワーク、次はB地点へ… ~ 16:30 退社 …依頼件数に応じて、作業が午前中で終わることも! 工場のように単純作業ではないので、毎回仕事の面白さを感じることが出来るポジションです!! ■「入社のきっかけは?」 前職・介護職「見学した際、和気あいあいとした雰囲気が印象的でした。チームワークが大切な仕事であることも相まって、雰囲気がとても良かったです。」 前職・販売職「それまで船の仕事を考えたことはなかったのですが、未経験でも資格を取ったり、挑戦できる職場環境に魅力を感じました。」
働き方
勤務地
長崎県長崎市 浪の平町4番11号(最寄駅:大浦海岸通駅) ※基本的には、船の基地での集合・解散となります。 ▶基地:むつ丸(下記住所近くの岸壁となります。) 住所:〒852-8004 長崎県長崎市丸尾町7−18
雇用形態
正社員
給与
月給 180000円 ~ (※想定年収 3000000円 ~ 5600000円) 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
勤務時間
07:30 ~ 16:30(固定時間制) 7:30~16:30(休憩1時間・実働8時間) ※月平均残業時間:20時間以下
実働標準労働時間
07:30 ~ 16:30(固定時間制) 7:30~16:30(休憩1時間・実働8時間) ※月平均残業時間:20時間以下
休日
・完全週休2日制 (土日祝休み) ・年間休日123日 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 【補足事項】 有給休暇は入社半年で11日、 入社1.5年経過で12日 入社2.5年経過で14日 以降1年ごとに+2日で最大20日まで付与 ※一般的な有給数より多いです◎
特徴
待遇・福利厚生
健康経営優良法人企業(2017年より8年連続で認定) ・社会保険完備(船員、雇用、労災、厚生年金) ・交通費支給 ・賞与年2回(2~5ヶ月分) ・昇給年1回 ・船舶免許取得補助有 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 【必須】 ・高卒以上 ---------------------------- 【こんな方にピッタリ!】 ・海に関わる仕事に興味のある ・工場のような単純作業は苦手 ・体を動かすことが好き ・仕事中心の生活は避けたい
会社概要
会社名
崎永海運株式会社
所在地
長崎県長崎市 浪の平町4番11号
事業内容
(1)海上輸送 (2)農園の運営
従業員数
80名
資本金
20百万円
売上高
2,032百万円