【大阪/枚方】検査(新幹線の関連装置)日勤のみ/冷暖房完備/人々の生活を支える装置を作る京三パワーサプライ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【列車の安全を守る!装置メーカー/新幹線や列車の運行に欠かせない設備/2018年新設のきれいな工場/日勤のみ/冷暖房・加湿器も完備/メンテナンスや配線作業を行っていた方歓迎】 鉄道信号システムを提供する同社にて、電源装置の検査を担当いただきます。 ※鉄道信号システムとは…列車の衝突や脱線などを防ぎ、列車を安全かつ効率的に運転するための設備です。 <お仕事の流れ>※基本的には1人1台を担当します (1)工場内で組み立てしたものが、顧客の要望を満たしているかの確認 (2)立会検査への対応 ※例えば、長時間使用しても壊れないか、動作するかなどを確認しています。 <製品について> ・基本的にはオーダーメイドの少量多品種を扱っています。 ・身近にある列車の稼働に不可決な製品の完成場面に携われるため、大きなやりがいを感じることができます。 ■働く環境 ・作成する装置の荷運びは、クレーンを使用します ・組み立て工場は2018年に新設されたばかりで清潔です。 ・エアコン(冷暖房)完備、加湿器もございます。 ■組織構成 ・品質管理部には6名のメンバーがおり1台当たり2名で点検を行っています。 ■評価について ・4月に個人目標を上長と一緒に立て、4半期ごとに面談を通して振り返りを行います。 ■同社の魅力 ・鉄道信号システムを日本で初めて開発した企業で、製品の「質」にこだわりを持っています。 ・同社はインフラ事業のため、景気に左右されにくく、また定期的に更新を行うためニーズが安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市長尾家具町2-12-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円〜310,000円 <月給> 245,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間10時間※15時から10分間の休憩があります。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 その他、創立記念日、計画年休等の休日設定あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 健康に問題がなければ70歳まで定年再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 会社の指示に基づく公的資格の取得に対する祝金、講習・受験料補助あり
選考について
対象となる方
〜職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!〜 ■必須要件(以下の学歴および職歴のいずれかの条件に当てはまる方であれば歓迎です!) ・学歴:理系学部卒業の方(電気電子系の勉強をされている方) ・職歴:電気系統の職種経験をお持ちの方(製造・配線・メンテナンスなど)
会社概要
会社名
京三パワーサプライ株式会社
所在地
大阪府枚方市長尾家具町2-12-8
事業内容
京三パワーサプライ株式会社(KYOSAN POWER SUPPLY CO., LTD.)は、1974年に設立され、株式会社京三製作所(東証プライム市場上場)の100%子会社として運営されています。同社は、鉄道信号システムのトップメーカーである京三製作所のパワーエレクトロニクス事業部の主力製品である鉄道信号・電力通信用の電源装置の生産を担っています。
従業員数
34名
資本金
20百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/枚方】検査(新幹線の関連装置)日勤のみ/冷暖房完備/人々の生活を支える装置を作る
京三パワーサプライ株式会社