【茅ヶ崎市】技術営業(計測機器) ※東証プライム上場/真空装置メーカー /年間休日123日株式会社アルバック

careerindex-logo

【総合真空メーカー/新商品の企画や販売戦略企画にも携われる/世界レベルの技術力と自由闊達な社風/創業70年の安定した財務基盤/年間休日123日】 ■業務内容: 計測機器(ヘリウムリークディテクタ)に関わる技術営業をご担当いただきます。社内の営業担当と同行の上、お客様への仕様打合せや、製品の提案受注までをフォロー頂きます。納品後の故障やメンテナンス対応もお任せ致します。お客様からの要望等を踏まえ、新商品の企画や販売戦略企画などにも参画いただくポジションです。※営業ノルマはございません。出張:国内2回/年、海外3回/年 ■製品情報:ヘリウムリークディテクタ https://showcase.ulvac.co.jp/ja/products/leak-detector/standalone/heliot900-series/ ■当社の魅力: ◎エンジニアにとってやりがいのある環境 ・開発費年間300億円以上 ・なんでも挑戦させてくれる社風です。会議の場で、社歴関係なく、自分の意見を言える、そして聞いてくれる環境がございます。開発についても、若手の案で採用されることも多くあります。行動にのみ評価する企業です。 ・1年に1回面談を利用し実際に事業部異動している人もいらっしゃいます ◎海外売上70%以上、経営基盤も盤石 ・世界50拠点に展開しています。 ・5期連続増収、利益率10%以上、 ・自動車、液晶、半導体、食品、航空、バイオなど多様な産業用途に加え、 IoTや省エネ等の世界的トレンドにおいても注力しています。 ■真空技術とは?: ・たとえば身近なところで例を挙げると、フリーズドライ食品は「昇華(固体から直接気体になる)」という真空の性質を利用し、生み出される商品。これは一例に過ぎません。 ・スマートフォン、テレビ、太陽電池、自動車、半導体、ディスプレイ、電子部品、医薬品など多くの身近な製品をつくるためにも不可欠な技術。そんな特性や現象を活かした私たちの真空技術は、メーカーの「こんなことを実現したい!」「こんなものをつくりたい!」を実現する夢の技術です。 ■主な研究開発テーマ: ロジック|NAND/DRAM|次世代不揮発性メモリ|次世代ディスプレイ|次世代バッテリー|通信デバイス|パワーデバイス|電子部品MEMS

働き方

<勤務地詳細> 本社・工場 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2500 勤務地最寄駅:JR東海道・相模線/茅ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

正社員

<予定年収> 550万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜381,818円 <月給> 280,000円〜381,818円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(3月・9月)※過去実績:計6ヶ月分 ■モデル年収:30歳630万円、35歳770万円(残業月平均20h月の場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間> 8:30〜17:05 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有

<その他就業時間補足> ■時差出勤制度あり ■上記は標準的な勤務時間例です。

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 GW、夏季休暇(7〜9月の間で3日間)、年末年始、有給休暇(入社日から付与)、慶弔休暇 他 ※企業カレンダーあり

特徴

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 寮社宅:独身寮あり(詳細は会社規定に準ずる) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修、職務別研修 ■自己啓発奨励金制度、外国語教育講座 ■中途入社研修(会社や製品に関する知識を習得する研修) ■社内講座、300近い通信教育プログラム <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社員食堂 ■昼食補助 ■各種契約施設利用制度 ■社員持株会制度 ■制服あり

選考について

■必須条件: ・真空技術の基礎知識 ・計測技術の基礎知識 ・マーケティングに関する知識や経験 ■歓迎条件: ・英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上) ・非破壊検査試験技術者資格(漏れ試験) <語学力> 歓迎条件:英語中級

会社概要

所在地

神奈川県茅ヶ崎市萩園2500

事業内容

■事業展開: 同社は幅広い産業へ真空テクノロジーを用いた製品や技術を提供している真空総合メーカーです。 たとえば液晶ディスプレイ向けスパッタリング装置では圧倒的シェアを持ち、次世代ディスプレイである有機ELの開発も積極的に行っています。 同社の事業の大きな柱は「省エネ・創エネ分野」と「情報の高度化分野」。 エネルギーに関しては“作る” “貯める” ”無駄なく利用する“をテーマにして、エコカー、デジタル家電、医薬品、食品、太陽電池、燃料電池、二次電池などに向けた各種製造装置、コンポーネント、材料を幅広くグローバルに提供しています。

従業員数

1,710名

資本金

20,873百万円

売上高

227,528百万円

平均年齢

44.2歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

神奈川【賃貸管理業務】土日祝日休/年間休125日/資格支援制度◎残業少

神奈川【賃貸管理業務】土日祝日休/年間休125日/資格支援制度◎残業少

株式会社シーアールイー

勤務地

神奈川県相模原市南区

年収

450万円~650万円

業種職種

不動産管理 その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 マスターリース物件管理を担当していただきます。神奈川営業所での配属を想定しております。オーナー(個人及び法人)が保有されている不動産を一括借り上げし、空室保証・管理運営等のサービスをご提供しております。当部門において、オーナーから借上げた管理物件の賃貸管理業務をメインに行う「マスターリース物件管理担当」として、業務に当たってください。また、管理物件拡大のための営業活動もお願いします。 【具体的な業務内容】 ①不動産所有者(オーナー)から借上げた管理物件に係る各種対応業務 ■契約更新改定に伴うオーナー、テナントとの折衝 ■既存オーナーの資産に関わる各種相談対応 ■建物の維持管理のための改修提案・レポート作成 ■管理物件の改造に伴う各種遵法性の確認 ②管理物件拡大のための営業活動 ■既存オーナーを中心に、オーナーが保有している不動産の新規借上げ提案・交渉 ※マスターリース部門には、マスターリース物件担当とは別に「不動産所有者(オーナ−)に対しての土地活用提案・不動産情報ルート開拓をメインに行う『土地活用提案担当』」のポジションもございます。応募者様のご経験やご入社後のパフォーマンスに応じて、こちらの業務にステップアップ・携わっていただくことを想定しております。 【担当者コメント】 マスターリース部門では、現在約1,300名のオーナー様が保有する不動産(倉庫・物流施設)に対し、マスターリース契約(空室保証付きのプロパティマネジメント)を結び物件管理をさせていただいており、その物件数は1,300物件以上に上ります。物件規模は、中小規模(平均約350坪)であり、オーナー様の保有する遊休地等の有効活用案として、これまでサポートさせて頂いました。現在、物件の多くは建て替えの必要性・需要が年々増加しております。また、CREに管理委託している物件以外にも事業適地を多く所有されていますオーナー様にとって、新たな土地活用提案・空室保証・管理運営等のサービスは必要となっています。本ポジションであるマスターリース物件管理担当は、オーナー様と友好なリレーションを構築しながら、オーナー様が抱える課題をいち早くとらえ、土地活用提案担当と連携し、オーナー様を末永くサポートすることが使命です。メリハリのある働き方でワークライフバランスが実現できます。業務は担当エリアの既存オーナー・テナント・管理物件及び不動産業者への訪問営業です。土日、祝日はお休みとなっております。休日出勤をした場合には、振替休暇を取得していただきます。また、残業時間は月5~10時間程度で、休みも取得しやすい環境です。

【年間休日126日】不動産総合職の求人/働き方重視・離職率低の大手企業

【年間休日126日】不動産総合職の求人/働き方重視・離職率低の大手企業

三井不動産レジデンシャル株式会社

勤務地

-

年収

400万円~600万円

業種職種

不動産管理 その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 入社後は総合職としての配属となり、「マンション管理業務」「企画業務」「受託営業」「技術・工事業務」のいずれかを担当して頂きます。配属部署に関しては入社後のジョブローテーションにより、様々な部署を経験して頂いた後に決定致します。 【具体的な業務内容】 ■管理物件の建物・設備のチェック、それに付随するスタッフのマネジメント業務 ■マンション開発における管理費や経費の精算、提案 ■新規開拓営業 ■修繕計画の考案、提案、施工管理業務 ※配属部署により異なります。 【担当者コメント】 「お客様の笑顔は社員の笑顔から!」のスローガンをもとに、働き方改革を行なっており、業務上残業や休日出勤は発生することもありますが、自身で出社時間や代休取得の調整を行うことができます。そのためか、離職率が非常に低いため、次の会社では長く働きたいと考えている方におススメの求人です。

【首都圏/東京】メンバーの8割が未経験!SUUMOカウンターで住宅アドバイザー

【首都圏/東京】メンバーの8割が未経験!SUUMOカウンターで住宅アドバイザー

株式会社リクルート

勤務地

-

年収

344万円~500万円

業種職種

住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介 不動産管理 建設・不動産個人営業 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 スーモカウンターでの来場予約やサービス改善提案、新規施策の検討および実施等ご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■来場予約:お電話のみでの応対になりますので、 傾聴力、提案力、不動産の知識力が求められます。 ■業務改善提案:より多くのお客様がスーモカウンターへの正しい理解、良い印象を持っていただいた上でご来場いただけるよう、サービス改善についてもメンバーと協働しながら実行していただきます。 ■新規施策検討:今後スーモカウンターとしてどのような「伸び代」があるのか、新規施策をメンバーと協働して検討、実行役を担っていただくこともございます。 【担当者コメント】 メンバー同士のコミュニケーションが多く、風通しのいい環境です。業務内でもチームワークを活かして働くことが多いため、チームで何かを成し遂げたいと考えている方におススメの求人です。また、年間休日が130日もあり、産休希望者の取得が123%、再雇用制度など女性のライフイベントにも沿った制度が整っております。

【相模原】不動産営業職(賃貸仲介・管理)/反響営業◎

【相模原】不動産営業職(賃貸仲介・管理)/反響営業◎

有限会社ムラタカンパニー

勤務地

神奈川県相模原市中央区

年収

300万円~600万円

業種職種

不動産仲介 不動産管理 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 不動産の賃貸仲介や管理の営業をお任せいたします。Webサイトからや新規獲得のお客様に対して、賃貸物件のご紹介を行う賃貸仲介業務をお任せすると同時に、賃貸物件を所有するオーナー様に対して、信頼関係を築きながらメンテナンスやリフォームの提案、入居率維持のための管理などをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■お問い合わせを頂いたお客様へのヒアリング ■立地・ご予算・間取り等のご相談 ■賃貸物件のご紹介・現地のご案内 ■賃料交渉 ■契約関連業務 ■入居手続き、更新手続き ■クレーム対応   ■貸主様に代わり入居者からの月々の賃料の徴収 ■設備・メンテナンスの対応 ■リフォームやリノベーションの提案 ■契約更新や解約の手続き ■募集状況や借主管理状況の報告 ■管理受託営業 【担当者コメント】 相模原の上溝エリアを中心として不動産事業を展開する会社になります。未経験でも賃貸仲介や賃貸管理を通じて、不動産業界のスキルを習得することが可能です。

【首都圏/埼玉】8割が未経験!SUUMOの住宅アドバイザー/女性活躍中

【首都圏/埼玉】8割が未経験!SUUMOの住宅アドバイザー/女性活躍中

株式会社リクルート

勤務地

-

年収

344万円~500万円

業種職種

住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介 不動産管理 建設・不動産個人営業 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 スーモカウンターでの住宅の購入に対するアドバイスをするお仕事です。注文住宅や、新築マンションなど自社の物件をご紹介するわけではなく、お客様のご要望に合った住宅をお調べし、デベロッパーと繋ぐ業務になりますので、中立な立場から最適な住宅のご紹介が可能です。ご紹介できる物件数はとても多く、お客様へのヒアリングが大切になってきます。 【具体的な業務内容】 ■お客様の希望の住宅に関するカウンセリング業務 ■家を買いたい・建てたいというお客様に対してデベロッパーのご紹介 【担当者コメント】 メンバー同士のコミュニケーションが多く、風通しのいい環境です。業務内でもチームワークを活かして働くことが多いため、チームで何かを成し遂げたいと考えている方におススメの求人です。また、年間休日が130日もあり、産休希望者の取得が102%、再雇用制度など女性のライフイベントにも沿った制度が整っております。

港作業スタッフ/関東・名古屋・関西/賞与4.5~4.6ヶ月分/社会人経験不問/平均勤続年数14年/年休122日

港作業スタッフ/関東・名古屋・関西/賞与4.5~4.6ヶ月分/社会人経験不問/平均勤続年数14年/年休122日

第工株式会社

勤務地

東京都江東区

年収

300万円~600万円

業種職種

設備管理・メンテナンス 整備士(自動車・建機・航空機など) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職

日本の物流を支える港湾作業を全般的にお任せします。 【「港湾作業」って?】 港湾作業は、日本の貿易や物流においてとても重要なもの。 運ばれてくるコンテナの確認や、 安全に貨物を運ぶための準備などを行うお仕事です。 【具体的には】 行う業務は大まかに3つ。 まずは未経験の方がスムーズに始めやすく、 基礎知識の身につきやすいコンテナチェックのお仕事からスタート! 1:コンテナ関連 ◆ゲートチェック →コンテナの引き取り、内部ダメージなどを目視で確認 ◆コンテナチェック →コンテナの外傷や、貨物に異変がないか確認 ◆コンテナ修理・水洗 →破損があれば溶接などで修理作業を行います 2:本船 ◆本船ラッシング →貨物が航海中に荷崩れを起こさないように貨物を固定します 3:機器メンテナンス ◆機器メンテナンス →港湾施設内における専門的な荷役機器の点検・修理を行います ★基本的にチームでの作業になるため、少しずつ経験を積みながら、スキル・知識の幅を広げられます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 日本を支える0.001%以下の仕事。だから安定性はバツグン 日本にある企業の数は、約368万社。その中で、港湾の事業を行っている会社は約920社、さらに全国に展開している会社は数えるほどしかありません。日本の貿易、ひいては日本の物流を支える必要不可欠な仕事にも関わらず、0.001%以下の割合でしか存在していない理由は、国の認可がないとこの事業を行えないから。当社はそんな競合他社との競争が少ない業界の中で、【38年の歴史あり】【30年以上連続黒字経営】と、圧倒的に安定した経営を続けてきました。コロナ禍でも賞与の支給額を変更しなかったり、再雇用制度が実施されており70歳まで働けたり、雇用や給与へに関して心配する必要がないのも当社の魅力の1つです。 <注目ポイント2> 約3年でキャリアアップも年収50万円アップも狙えます 「社員が何十年と腰を据えて働ける環境」を大切にしている当社。だからこそ、1人ひとりが仕事に前向きでいられるよう、着実にキャリアアップしていける体制にしています。キャリアアップ例として、班長 ⇒ 首席監督が用意されていますが注目すべきは、そのスピード感。実際に入社3年で、班長に昇格した社員もいるほどです。 もちろん昇格にともなって、お給料もきちんとアップ!班長昇格時は基本給の昇給に加えて約月2万円、監督になると約7万円の昇給も可能です。単純計算で監督のポジションにつくことができれば、年収でおおよそ90万円アップも狙えます!【未経験からでも安定した給与を得られる】、それも当社の魅力の1つです。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【茅ヶ崎市】技術営業(計測機器) ※東証プライム上場/真空装置メーカー /年間休日123日

株式会社アルバック
応募画面へ進む
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. メーカー(機械・電気)
  3. 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
  4. 株式会社アルバックの採用情報・求人
  5. 【茅ヶ崎市】技術営業(計測機器) ※東証プライム上場/真空装置メーカー /年間休日123日
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。