【茨城/神栖市】社内SE/未経験歓迎!◆転勤無し/年休123日/三菱系グループ/平均有給取得14日鹿島ポリマー株式会社

情報提供元

募集
〜三菱エンジニアリングプラスチックスのグループ会社!/女性が活躍中の職場/自社勤務/平均有給取得日数14日◎/年休123日(土日祝休み)/残業10時間未満/休日出勤・夜勤無し/育児休業取得率100%(直近10年)/男性育休取得実績あり/転勤無し/年2回の個別面談・評価でステップアップを応援/資格取得支援制度あり/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容: 2023年に設立35周年を迎える三菱エンジニアリングプラスチックスのグループ会社である当社にて、社内SEとして従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 まずはヘルプデスクから初めて経験を積んで頂きます。 習得の状況を見ながら、並行して社内サーバー点検、トラブル対応も対応して頂きます。 ■教育体制について: 現担当の方からOJTによる指導と引き継ぎを進めて頂きます。 OJT教育につれて、知識が少しずつ身についていきます。 2〜3年くらいで現担当社に並ぶ水準にしっかりと育てます。 外部研修も利用できますし、自己啓発も率先して頂ければと考えております。 ■当社で働く魅力: ・入社後は先輩社員によるOJT教育で仕事を覚え、少しずつ一人でできる業務を増やしていきます。特に経験が浅い方は経験豊富な先輩のサポートがありますので安心して業務に取り組んでいただけます。 ・女性の育児休業取得率100%(直近10年)、2023年度の男性の育児休業取得数は2名と子育て世代にも働きやすい制度・環境が整っています。 フレックス制度や時短勤務制度を利用し、プライベートと両立している社員も在籍していますので、安心して働いていただけます。 ■組織構成: 配属部署には40代の方2名が在籍しております。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市東和田35 勤務地最寄駅:JR成田線/下総橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
正社員
<予定年収> 370万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,800円〜250,000円 <月給> 183,800円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2024年度実績平均:14,700円 ※ベースアップ含む) ■賞与:年2回(2024年度実績平均:5.5〜6ヶ月程度) ■モデル年収: ・年収380万(24歳) ・年収440万(28歳) ・年収530万(38歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■残業:10時間未満
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■夏季休暇、年末年始あり ■4〜9月入社の場合、入社直後の有給付与日数10日・10〜3月入社の場合、入社直後の有給付与日数は入社月に応じて付与となります。
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:配偶者5,000円・子1人につき10,000円 住宅手当:上限:持ち家10,000円・賃貸20,000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:確定給付企業年金・確定拠出企業年金 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTになります。 ■資格取得支援制度あり <その他補足> ■役職手当(7,000円〜90,000円) ■財形奨励金(積立額の3%を支給) ■財産形成貯蓄 ■積立有給休暇 ■慶弔見舞金 ■改善提案報奨金 ■定期健康診断 ■永年勤続表彰 ■社内レクリエーション ■歓送迎会会費補助制度 ■計画年休・結婚休暇(7日)・配偶者の出産休暇(2日)・忌引休暇(1日〜7日)・産前産後休暇・育児休業(男性・女性ともに取得実績あり)・介護休業・看護休暇あり
会社概要
会社名
鹿島ポリマー株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
茨城県神栖市東和田35番地
代表者役職
代表取締役社長
代表者
福島 隆正
事業内容
ポリカーボネート樹脂の着色コンパウンド加工
従業員数
123名
資本金
300,000,000
売上高
155億円(2022年3月期)
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【茨城/神栖市】社内SE/未経験歓迎!◆転勤無し/年休123日/三菱系グループ/平均有給取得14日
鹿島ポリマー株式会社