【大阪・堺】UI・UXデザイナー(顧客向けアプリ※PC、モバイル、Webブラウザ)◇世界トップシェア株式会社シマノ

情報提供元

募集
■採用背景: 当社では通信/制御技術を活用した電動アシストの自転車部品や電動リールなどの製品のほか、ライダーの能力/スキル向上のための自転車走行データを可視化するアプリや、釣り情報/海の状況(魚探情報)を把握できるアプリなども開発しています。今後、様々なデータの利活用によるユーザーへの価値ある情報提供やユーザー同士を繋ぐコミュニケーションツールなど、デザイン性やユーザビリティに優れたサービス/アプリを展開すべく、デザインの専門性を有した人財を募集します。 ■仕事内容: ・自転車、釣具製品と連携する顧客向けアプリ(PC/モバイル/Webアプリ)および製品画面(表示器)のUI/UXデザイン開発をご担当いただきます。【変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有】 〇具体的内容: ・社内企画部門からの要求ヒアリングと要求分析、デザインコンセプト立案、要件定義 ・情報設計(画面設計/ワイヤーフレーム)およびビジュアルデザイン ・開発設計書レビュー ・社外デザイン会社への業務指示および進捗管理、納品物検収 ・使用ツール:Figmaなど <サービス一例> ・E-TUBE RIDE:https://bike.shimano.com/ja-JP/e-tube/ride.html (自転車の乗車データ表示を可視化するモバイルアプリ) ■仕事の魅力: ・世界中で利用される自転車、釣具製品のアプリ/製品画面におけるデザイン開発を通して、世界中のお客様に心躍る体験や新たな価値を提供できます。また、市場からの評価をダイレクトに実感できるため、やりがいの大きい仕事です。 ・自転車、釣具製品の電子制御化に伴い、連携するアプリ/サービス開発においても新たな価値、顧客体験創出につながる提案機会が多くあり、クリエイティブかつチャレンジングな開発が行える環境です。 ■企業について: ◎概要:創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております。 ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市堺区老松町3-77 勤務地最寄駅:南海線/南海高野線/堺駅/堺東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,320円〜600,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:30,000円 <想定月額> 296,320円〜630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(想定残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(過去5年平均:6.0ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) ■その他:家族手当・転勤支度金(国内・海外)・語学研修補助など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■職種により時差出勤制あり
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇5日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※当社カレンダーにより、年数回土曜日出社あり ・有給休暇(入社日当日に付与)、慶弔時などの特別休暇 ・マイライフプラン休暇(福利厚生欄に詳細記載) ・休日休暇:育児休業・介護休業
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■福利厚生欄に詳細記載 家族手当:■福利厚生欄に詳細記載 寮社宅:※社内規定に準ずる 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発支援手当 ■通信教育奨励金 ■語学研修受講代 ■持株会奨励金(30%) <その他補足> ■通勤手当補足:(公共交通機関)全額、自転車(ヘルメット着用):月5,000円 ■家族手当:子供手当11,000円、その他扶養家族(配偶者を除く)3,500円 ■クオリティオブライフ手当:30,000円 ■自転車/ヘルメット購入補助金など ■マイライフプラン休暇(時効消滅する年次有給のうち80日までを積み立て、自己啓発活動や余暇活動、慶弔休暇の一部として使用可能) ■イベント手当 ■食事手当 ■慶弔金 ■育児/介護休業 ■保養所 ■財形貯蓄 ■遺族年金
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する〜業界未経験歓迎!〜 ■必須条件:下記いずれも満たす方 ・コンシューマ向けアプリケーション※のUIデザイン開発経験 (※モバイル/ウェアラブル端末/PC/Webフロントエンドあるいは、組み込み製品のGUIアプリケーションなど) ・英語力(目安:TOEIC(R)テスト550点以上) ■歓迎条件: ・UX分析(ユーザテスト、ペルソナ/ユースケース/シナリオ分析等)経験 ・上記に基づくレビュー、ディレクション業務
会社概要
会社名
株式会社シマノ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
大阪府堺市堺区老松町3-77
事業内容
■事業内容: 自転車部品・釣具・関連するアクセサリー用品・冷間鍛造品及びロウイング用品の開発・製造・販売
従業員数
1,244名
資本金
35,613百万円
売上高
628,909百万円
平均年齢
41.3歳