【週3在宅】管理会計マネージャー候補■財務コンサル案件の収益管理/デロイト/実働7h/フレックスデロイト トーマツ グループ合同会社

情報提供元

募集
〜実働7h×フルフレックス×リモート可/管理会計・経理経験活かせる/Big4グループのミドルバックオフィス業務を集約したグループの中核企業〜 ■業務概要 デロイトトーマツグループ全体の経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っている当社にてグループ会社である「デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(DTFA)」のM&A、事業再生など財務コンサル案件に関わる案件管理/収益管理をお任せします。 ■具体的な業務 【35%】案件管理に関連する各種システム登録 【35%】案件状況の情報管理 【20%】案件に関連した各種書類の管理、申請 【10%】業務フロー・環境整備 ※各種書類/資料、日常入力システムの画面読解で英語を使う機会がございます。英語使用については読解がメインで抵抗なければ問題ございません。 ■担当法人について デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)は、M&Aや企業再編、不正調査を含む財務アドバイザリーサービスを提供する専門会社です。 M&A、事業再生、フォレンジック、インオーガニック等のクライアント様へ提供する業務内容や多種多様な業界の動きも把握しながら、財務・管理会計の知見を深め専門性を高めることが可能です。 ■働き方 ・残業時間:30時間/月、フルフレックス ※実働7時間のため実働8時間に換算すると残業時間は月10時間程度と働きやすい環境です。 ・想定出社頻度:2〜3回/週※繁閑で変動見込み ■キャリアパス ・ ファイナンシャルアドバイザリー業務の案件や性質を理解いただき、全体的な業務が把握できるようになれば、より高度な案件管理に従事し、他職員の指導やチーム全体や部門間の業務へもシフト可能です。 ・幅広いキャリアを積みながら、会計管理者として上位の知識習得及びステップアップが期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 丸の内二重橋ビルディングまたは新東京ビル 住所:東京都千代田区丸の内3-2-3または東京都千代田区丸の内3-3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 660万円〜1,220万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):417,200円〜717,500円 <月給> 417,200円〜717,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業代(30時間/月分)と変動賞与(標準評価の場合)を含めたものです ※月収は残業代(30時間/月分)、業務手当を含めたものです ※上記の残業代、変動賞与はあくまで想定であり、これを保証するものではありません ■昇格:年1回(8月)※能力査定の上決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■月平均残業:30時間└同社の所定労働時間時間は1日7時間となります。
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12月29日から1月4日まで)、慶弔休暇、生理休暇、看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・選抜型トレーニング ・階層別トレーニング ・ソフトスキルトレーニング ・自己学習補助 <その他補足> ■企業年金基金 ■総合福祉団体定期保険 ■財形貯蓄制度 ■定期健康診断 等
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件:下記、いずれも保有する方 ・管理会計もしくは経理業務のご経験がある方 ・ピープルマネジメントのご経験もしくはプロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
デロイト トーマツ グループ合同会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル
事業内容
■事業内容: デロイト トーマツ グループ内各法人に対するコーポレート機能業務の提供
従業員数
1,888名
資本金
100百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週3在宅】管理会計マネージャー候補■財務コンサル案件の収益管理/デロイト/実働7h/フレックス
デロイト トーマツ グループ合同会社