データアナリスト株式会社ココナラ

情報提供元

募集
仕事内容
【職務内容】 同部内のメンバーのみならず、他チームなど幅広くコミュニケーションを取りながら業務を推進していただきます。 ※以下すべてができるのが理想ですが、部分であってもまったく問題ありません。 ・プロダクト戦略・改善のためのデータ分析・インサイト抽出。 事業成長やネックのシード探索。 仮説の立案と検証。 ・分析結果に基づいたプロダクトとマーケティング改善・新規施策の推進。 分析結果に基づくネクストアクションの提案、他のメンバ・チームと協業してリリースまで推進。 上記アクションのKPI観測とPDCA。 ・各プロダクトの戦略立案、プレゼン、浸透( 顧客理解、セグメンテーション。ユーザおよびプロダクトの成長ストーリーを描く)。 ・分析基盤の保守、メンテナンス。およびそれに付随するタスク。 ・BIツールを用いたダッシュボードの作成・保守。 ・テクノロジー面での調査・提案(技術的課題の方針策定および解決推進)。 【このポジションで働く魅力】 1. スキルマーケットの最前線で挑戦できる環境 ・先駆者のいない「スキルマーケット」という新しい市場で、仮説立案、データ分析、施策提案、効果検証を一貫して手掛けることができます ・購入者・出品者という2つの立場がある複雑なユーザー構造や、toC・toBを含む多様なデータを活用できる点は、他にない分析の醍醐味です ・カテゴリ数740以上のデータを元に多角的な分析が可能で、幅広いアプローチで課題に挑めます ・データが施策の起点となる文化が根付いており、分析結果をスピード感を持って施策に反映する環境が整っています 2. ユーザー起点の意思決定 ・基本月1回、ユーザーイベントを実施。ユーザーのリアルな声を直接聞き、そのインサイトを新機能の開発や改善に活かせます。 ・社内チャットにはユーザーからの意見や感謝の声が常時届き、ユーザーに寄り添った施策提案が可能です。 3. 幅広いデータ活用の機会 ・プロダクト分析にとどまらず、TVCMなどのマーケティング領域など、社内のあらゆるデータを活用できます。 ・マネージャーとして、複数領域を横断するプロジェクトを主導し、全社的なデータ活用の推進を担えます。 4. チームで事業を成長させる醍醐味 ・急成長中の事業と組織を、共通の目標を持つ仲間と共に創り上げていくことができます。 ・個人としてだけではなくチームとして成果を出し、事業成長の実感を得られるポジションです。 ・分析チームをリードしながら、メンバーや他部門と連携して全社的な成長を牽引できます。 【キャリアパス】 このポジションでは、データアナリティクスグループの最前線で活躍し、次のような役割やポジションへのステップアップを目指せます。 1. データアナリストとしての専門性を深める ・データを活用した戦略立案や施策実行をリードし、ビジネスへのインパクトを最大化します。高度な統計解析や機械学習のスキルを磨き、より精度の高い分析と予測ができるアナリストへと成長できます。 2. データエンジニアリング・AI領域への拡張 ・データ基盤の構築や運用に関与し、よりスムーズなデータ活用環境を整備します。機械学習やAIを活用した高度な分析にも挑戦し、データサイエンスの知見を深めながら、新しい価値を生み出す役割を担うことができます。 3. マネジメントや経営層へのステップアップ ・分析チームを率いて戦略策定や施策の推進を担い、組織全体のデータ活用をリードします。メンバーの育成やデータドリブンな意思決定の文化を社内に広げ、ビジネスの成長に大きな影響を与えるポジションへと進むことが可能です。 ご本人の意思と組織の状況に応じて、専門性を極める道、組織をリードする道、さらには事業横断的なポジションを目指す道など、柔軟なキャリアパスを描けます。
働き方
勤務地
東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F/5F
雇用形態
正社員
給与
【【想定年収】※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。 <年俸> 5,000,000円〜8,000,000円 <賃金内訳> 月給(基本給):416,666円〜666,666円 基本給:309,277円〜494,844円 固定残業手当/月:107,389円〜171,822円(固定残業時間45時間0分/月) ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分
休日
・完全週休2日制(土/日) ・祝日 ・有給休暇 ・入社時特別休暇(5日) ・慶弔休暇 ・年末年始休暇 ・リフレッシュ休暇(3日)
特徴
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備 ・書籍購入費支給 ・パソコン(MacBook )ならびにモニター貸与 ・インフルエンザ予防接種 ・通勤交通費全額支給(上限4万円/月)
選考について
対象となる方
【応募資格(必須)】 ・データ分析を用いたサービス改善に関わった経験 ・BIツール利用経験 GoogleSpreadSheet(データコネクタやGAS、通常の関数など。何かに特化ではなく幅広くできると◎。) LookerStudio、DOMOなど ・コミュニケーション力 他のアナリスト・サイエンティストと協力してタスクを進める 他のチームに対して:相手の求めるものを正確に理解するためのヒアリングを行い、より見るべき数値の提案をできるレベル ・データベース利用経験 ECサイトのテーブル構造の把握 Bigqueryを中心としたSQLによるデータハンドリングが1人で問題なく行える 【応募資格(歓迎)】 ・データ基盤の設計、リプレイスに関するプロジェクトのご経験 ・統計学の基礎知識(統計検定2級相当以上) ・機械学習の基礎知識(初級的な書籍を読了し実装したことがある) ・他チーム・ステークホルダーと協業し、事業・プロジェクトを推進した経験 【求める人物像】 ・ココナラのVISION・MISSIONに共感し、その価値観や目指す世界観を共有できる方 ・事業成長を自分ごととして捉え、主体的に課題解決に取り組める方 ・困難な状況にも諦めず、柔軟な発想と行動力で最適な解決策を見出せる方 ・圧倒的な当事者意識を持ち、自ら動き、発想し、提案する姿勢でコミットできる方 ・ユーザーの視点に立って、ユーザー価値を最優先に考えられる方 ・当社プロダクト・サービスへの強い関心を持ち、理解を深めたいという意欲がある方 <技術スタック> SQL
選考のポイント
選考フローは下記を予定しております。状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。 ・書類選考 ・面接2〜3回 ・適正検査 ・内定・オファー面談
会社概要
会社名
株式会社ココナラ
所在地
東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー6F
代表者役職
早稲田大学卒、株式会社リクルートにて、商品企画・営業・アドテク新規事業での事業開発を経験。その後株式会社リクルートホールディングスにて海外経営企画を経て、2016年5月より株式会社ココナラに参画。
代表者
代表取締役 鈴木 歩
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容 ・「知識・スキル・経験」を売り買いできるスキルマーケット「ココナラ」の企画・開発・運営 ・一人ひとりにあった弁護士が見つかる検索メディア「ココナラ法律相談」の企画・開発・運営 ・暮らしの出張サービスを比べて予約できるマーケット「ココナラミーツ」の企画・開発・運営
従業員数
136名
資本金
1,148百万円
売上高
2,746百万円
平均年齢
35.3歳
インタビュー
勤務時間について
・フレックスタイム制 ・標準労働時間帯:10時00分~19時00分(実働8時間) ・コアタイム:11時00分~16時00分 ・ハイブリット出社