新規AIビジネス開拓を担当するソフトウェア技術者を府中のソフト会社が募集中インフォテック株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<AI担当ソフトウェア開発技術者> 【業務内容】 主に大手企業を対象としたカスタムソフトウェア受託開発を担当するとともにAIのソフトウェア開発への応用について調査し、AIに関連する新規製品・サービスの企画・開発・運用を担当します。ビジネスの展開により、製品・サービスビジネスを専任で担当する可能性もあります。 ■ソフトウェア受託開発 お客様のカスタムソフトウェアの受託開発を担当します。お客様は有名な外資コンサルタント会社をはじめ一流大手企業です。 当社では、すべての開発業務を大手企業との直接一括請負契約で実施しています。全ての業務がエンドユーザ企業との直接の一括請負契約のため開発業務は当社オフィスで行います。客先への派遣、下請け業務はありません。 開発プロジェクトの多くは1人または少人数で担当し、納期も多くは数ヶ月のもので開発規模は比較的小規模なものになります。ソフトウェア技術者は、お客様の要求、問題をヒアリングすることから、仕様のとりまとめ、提案、開発、テスト、納品、保守までの一連の業務を遂行することになります。 提案には採用する言語や開発ツール、スケジュールなども含まれ、技術を含むプロジェクト全体をコントロールすることができます。ソリューションとして適切であれば高度な最新技術を提案、実現することも可能です。プログラミングも通常、担当技術者が行います。 上記は最終的に担当する業務内容です。一人前になるまでは、本人の経験・知識に応じて、基本的なプログラミングの講習から実践的な開発手法まで、必要な研修機会を提供します。ジョブアサインは段階的に業務の一部を担当することにより段階的にキャリアアップできるように計画します。 ■AI応用製品・サービスビジネスの開拓 AIのソフトウェア開発の応用の観点から、有望と思われる製品・技術を調査し、当社顧客への提供の価値がある場合には具体的な提供方法を企画・開発・運営します。ビジネスを開始した場合は、製品・サービスの提供に必要な技術サポートを実施します。 【関連する開発技術】 開発プラットフォームは、Windows、Linuxが主となります。 C、C++などの本格的な言語の他PHPなどのスクリプト言語、MS Excel、MS Accessベースのアプリケーションの提案、開発も行っています。 データベースは、SQL Server、MySQL、PostgreSQL、Oracleなどを使用しています。 最近は iOS、Androidなどのモバイル開発も増えてきています。
働き方
勤務地
【本社所在地】東京都府中市府中町2-1-7
雇用形態
正社員
給与
上記額にはみなし残業代(月35時間分、約83,000円分~約133,000)を含みます。 ※超過分は全額支給します ※給与は、経験や能力を考慮の上、決定します。 ■昇給 年1回 ■賞与 年1回(6月)※会社及び個人業績による
休日
【休日・休暇】 完全週休二日制 祝祭日の他、夏期休暇、年末年始休暇あり 年次有給休暇は初年度10日を付与
特徴
待遇・福利厚生
10:00~16:00をコアタイムとするフレックスタイム制です。 ■昇給 年1回 ■賞与 年1回(6月)※会社及び個人業績による 【手当】 ■通勤手当(全額支給) ■残業手当 ■試用期間 3か月 ※待遇に変更はありません。
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 AI関連技術の教育を受けている方、またはAI関連技術の実務経験のある方。 ソフトウェア開発技術者になることに強い意欲を持ち、積極的にスキルアップに取り組む方 【歓迎(WANT)】 IT関連技術の調査・評価が好きな方。英語が得意な方。 <指導> スキルアッププランを一緒に作成し、これに基づき先輩技術者による個別指導、段階的なOJT、外部講習などにより技術的に高度な業務遂行のためのスキルアップを支援します。また社内に蓄積された技術を相互に学習するワークショップも行います。 <技術スタック> C, C++, SQL, PHP, iOS, Android, MySQL, PostgreSQL, Oracle
選考のポイント
STEP1:Web面接(1回~) STEP2:対面面接(社長) STEP3:内定 当社に少しでも興味関心を持ってくださいましたら、応募するボタンよりお気軽にご応募ください。ご不明な点などございましたら、連絡先欄に記載している連絡先までお問い合わせください。
会社概要
会社名
インフォテック株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア
代表者
小林明年
事業内容
独立系企業である強みを活かし、金融、製造、公共、官公庁など様々な分野で、システム構築やアプリ開発、自社開発のソフトウェアプロダクトを通じて、社会を支える様々な お客様(企業)のビジネスにおける課題を解決しています。 ■事業概要 ・当社の事業は、システムインテグレーションとソフトウェアプロダクトの2本柱。日々進歩する「IT技術」と、価値に視点を置いた「ビジネスデザイン」を駆使し、 「“お客様と 共にビジネスを創る”システム提案の実現」と「お客様の価値創出の一助となる製品・サービスの創造」に邁進しています。 (お客様は金融・公共・官公庁・メーカー・製薬業界 etc)。
従業員数
519名
資本金
205百万円
売上高
8,331百万円
平均年齢
37.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
新規AIビジネス開拓を担当するソフトウェア技術者を府中のソフト会社が募集中
インフォテック株式会社