社労士事務所スタッフ(マネジャー候補)社労士資格は入所後の取得でOK!/残業月10時間以下!社会保険労務士法人 下関労務管理事務所

情報提供元

募集
仕事内容
社労士事務所での勤務こそ、社労士への最短距離! フラットな関係性が魅力!人間関係に悩む心配もご無用! 地域密着型の老舗事務所で、周りのサポートを受けながら成長! ・・・1961年の開業から半世紀以上にわたって、多くのクライアント企業の経営サポートを担ってきた当事務所。今回入所されるあなたにも、クライアント企業様のサポートをお任せします。 【具体的な業務内容】 ■労働・社会保険の各種手続き ■給与・賞与計算 ■就業規則などの作成・改訂 ■助成金など各種書類申請 主に「労務・人事・給与」の専門家として企業にアドバイスを行なう仕事です。ゆくゆくは「当所職員のサポート」「新サービスの企画・運用」もお任せします。 1人当たり50社程度を担当。基本的には訪問し、顔を合わせるのが当所のスタイル。信頼関係を築くことが大切です。 【あなたの得意、どんどん突き詰められます!】 これまでの経験や興味がある分野は、人それぞれ。そんな所員のチカラを存分に発揮できるよう、自由度高く知識の習得やお客様への提案ができる環境です。例えば、「医療労務分野の専門性を高める」「法改正時の就業規則改訂の習熟」「人材育成教育支援に関わる助成金の知識」など。新分野のビジネス展開に挑戦することも可能なので、あなたの意欲や経験を活かしてください! 【最先端の現場で働くからこそ、最新の知識を学べます】 労務などに関する情報が集まるのが、社労士事務所です。そのため、仕事の中でどんどん知識を身につけられるのが当所の魅力。そのため、「社労士資格を取得したい!」という方にとって、こんな絶好な勉強場所はありません。社労士資格を持つ先輩所員も多数在籍しているので、試験のコツを教えてもらったり、重要なポイントを伝えてもらったり、どんどん頼ってくださいね。
働き方
勤務地
山口県下関市大和町1-10-2(最寄駅:JR「下関駅」) 転勤はありません。
交通
JR「下関駅」より徒歩約10分
雇用形態
正社員
給与
月給 213000円 ~ 345000円 (※想定年収 3200000円 ~ 5800000円) ※試用期間は3ヶ月~6ヶ月です。その間の条件に変更はありません。 ※給与は経験・スキルを考慮して決定します。
勤務時間
09:00 ~ 17:00(固定時間制) (実働7時間/休憩1時間) 基本的に残業はほとんどありません。月10時間以下です。 春先、夏、年末の繁忙期(年50日程度)は、実働7.5時間/休憩1時間となります。
実働標準労働時間
09:00 ~ 17:00(固定時間制) (実働7時間/休憩1時間) 基本的に残業はほとんどありません。月10時間以下です。 春先、夏、年末の繁忙期(年50日程度)は、実働7.5時間/休憩1時間となります。
休日
<年間休日123日> ■完全週休2日制(土曜・日曜) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給 ■賞与 ■社会保険完備(雇用・厚生年金・労災・健康) ■交通費支給あり(社用車通勤の場合は自宅近隣駐車場代を補助) ■能力開発等支援制度あり ■企業型確定拠出年金制度 ■インフルエンザ予防接種費用補助 ■社員旅行(年1回) ■食事会(年3回程度) ■誕生月にミニプレゼント ■業務用の携帯電話(スマホ)は事務所で準備します。 ■オンライン選考OK └対面での面接も可能です!事務所見学も実施していますよ!
選考について
対象となる方
学歴不問 / 経験者のみ募集 ■「労働保険・社会保険の申請」「給与・賞与計算」「就業規則の作成・変更」といった実務経験をお持ちの方 労務や人事といったバックオフィス業務経験者も歓迎します! 社労士資格は必要ありません!「資格取得の勉強中」「将来的に取得したいと考えている」という方、歓迎です! 社会人経験10年以上の方も歓迎です! 【教育体制について】 入所後は先輩所員によるOJTで仕事をお教えします。ある程度経験をお持ちの場合は、先輩の訪問に同行して企業の担当者に顔を覚えてもらうことを目指していきましょう。仕事の流れなども身につけたら、小さな企業から少しずつ引継ぎます。最終的には1人で複数社担当できるようになってひとり立ちです。未経験の場合は2週間~1ヶ月ほどかけて座学研修を実施。法律のイロハを丁寧にお教えするので少しずつ知識を吸収していきましょう。
会社概要
会社名
社会保険労務士法人 下関労務管理事務所
所在地
山口県下関市大和町1−10−2
事業内容
社会保険労務士事務所 1.労働保険・社会保険の申請、届出事務代行業務 2.給与賞与計算処理業務 3.就業規則等、各種社内規程の作成、改訂業務 4.労務相談顧問サービス、各種人事コンサルティング 5.助成金申請代行業務 など 当事務所ホームページもご覧ください。 https://rokan.net/
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

社労士事務所スタッフ(マネジャー候補)社労士資格は入所後の取得でOK!/残業月10時間以下!
社会保険労務士法人 下関労務管理事務所