【京都】製造 ※砥石業界トップクラスシェア/転勤なし/18時半には全員が退社の優良企業日本プラスチック製砥株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜創業80年以上の安定基盤の老舗メーカー/転勤なし/離職率低く長期就業できる!/大手自動車や大手家電メーカーなどと多数取引あり〜 ■職務内容: 生産ライン工程(調合・成型・焼成・検査・出荷)での切断砥石の製造職です。単独または5名前後のグループでの職務となります。 ■組織に関して: 製造部には中途入社者も多数在籍しているので、入社後もハンデなくご活躍いただくことが可能です。 (製造スタッフは別途40名ほど在籍しています。) ■同社の特徴: ・創業80年来、製造過程で使用される砥石の製造をしています。さまざまの工法が開発されている昨今ですが、現在も切断する際にもっとも適した素材として砥石が使用されており、大手自動車/鉄鋼/電気メーカーから安定した需要があります。 ・競合他社は存在しますが、同社は研削砥石を扱っておらず、切断砥石を専業で扱っている企業は同社のみです。ものを切るために精巧度が求められ、「直角」、「薄く」、「焼け、バリがないか」がポイントとなります。メーカーにとって仕上げ工程が削れるため、結果コスト削減になります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府乙訓郡大山崎町字大山崎龍光14-1 勤務地最寄駅:JR山崎駅・阪急大山崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜230,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 207,000円〜237,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(過去実績…約4.1ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:20 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 午前10:00〜10:10、午後14:30〜14:40は休憩時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 年次有給休暇(入社3ヶ月14日経過後…2日、勤続6ヶ月…10日、6年6ヶ月…20日)、夏季休暇(1日)、ゆとり休暇(1日)、誕生日休暇(1日) ※毎年、年間休日カレンダーにより定める。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:7,000円〜7,500円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定給付企業年金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■業務に必要な資格・免許等については、会社で費用を負担して取得します。 <その他補足> ■家族手当:1人4,500円、2人7,000円、3人8500円、4人10,000円 ■出張手当あり
選考について
対象となる方
■必須条件 ・製造にチャレンジしたい方 ■歓迎条件 ・製造現場での就業経験をお持ちの方
会社概要
会社名
日本プラスチック製砥株式会社
所在地
京都府乙訓郡大山崎町字大山崎龍光14-1
事業内容
■事業内容: 同社は、創業以来「切断」をテーマに、「切る」ことの専門家として、工業製品の切断用砥石を中心に、砥石〜装置全般までを専門とするメーカーです。
従業員数
60名
資本金
1,600百万円
売上高
1,839百万円
平均年齢
49歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都】製造 ※砥石業界トップクラスシェア/転勤なし/18時半には全員が退社の優良企業
日本プラスチック製砥株式会社