【東京】FAE(NVIDIA製 半導体)※最先端AI技術菱洋エレクトロ株式会社

情報提供元

募集
【最先端AI技術と関われる/スキルアップ環境充実/裁量権○/リモートワーク制度有】 ◆業務内容:NVIDIA製 Jetson 製品に関するFAE業務をお任せします。 サーバー保有の法人顧客に対し、導入前後の技術サポートをおこないます。 具体的には営業と同行を行い、企画段階の顧客ニーズからJetson製品を組み合わせて最適な製品提案を行います。その後は技術的な問い合わせに対して回答を行いながら受注迄伴走を行います。導入したら終わりではなく実機評価の立ち合いを行い希望を形にしていくことや、導入後に更なる提案を行っていくことも重要な役割です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆組織構成 配属予定となるソリューション事業本部 ソリューション技術部 技術第5グループでは現在5名(男性4名、女性1名)のチームです。Jetson担当の技術者が1名いる為、製品知識や業務を学んでいくことが出来ます。 ◆業務の魅力 GPU搭載エッジコンピューティングとして競争力があるNVIDIA製 Jetson製品ビジネスに関わることで、ロボティクスやマシンビジョンを始めとするGPUを幅広く活用した最先端テクノロジーに触れることが出来ます。 Webinarを中心とした仕入先主催イベントが数多く開催されておりますので、自分のペースでHW、SDK、開発ツールを習得できます。 ◆同社について 同社は半導体およびICT、IoT、AI製品をトータルで取り扱う専門商社です。近年はコア事業である半導体・ソリューションの2事業を基盤に、音声認識技術で特許を取得するなど自社技術の向上にも注力しています。直近の半導体危機の中でも堅実に利益を上げ、業界貢献してきました。その理由はHP、Intel、Microsoft、NVIDIAなどの業界を代表する主要仕入れ先とのコネクションの強さ、太さとサービスラインナップにあります。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地1-12-22 コンワビル 勤務地最寄駅:日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 420万円〜760万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜450,000円 固定残業手当/月:42,860円〜71,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,860円〜521,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定モデル年収であり、経験・能力により決定します。 ※月収300,000円を超える場合は以下、20h分のみなし残業代を含む 42,860〜71,500円(固定残業代を超える労働を行った場合残業代は追加支給) ■賞与:年2回 ※上記金額には5ヶ月分の賞与を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■時間外労働:30時間程度/月 ■前後1時間の時差出社可能
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始休暇、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給有 家族手当:こども手当/1人につき10,000円 住宅手当:地域住宅手当/東京 30,000円〜10,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金制度有(在籍1年以上) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT、階層別研修制度、資格取得支援制度、選抜型リーダー研修制度、各部門別研修制度 など <その他補足> 各種保険、企業年金、財形貯蓄制度、選択型確定拠出年金制度、社員持株会制度、貸付金制度、保養施設(熱海保養所)、健保施設(上総一宮・熱海伊豆山)、リゾート施設、福利厚生倶楽部、英会話補助(レアジョブ、GABA) など
会社概要
会社名
菱洋エレクトロ株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区築地1-12-22 コンワビル
事業内容
■企業理念: 1961年に半導体販売商社として誕生して以来、激動する社会変化とお客様のニーズを的確に捉え、「効率経営」と「併行販売」を基本戦略に、半導体・ICTの2事業を柱として両事業から派生する付加価値の高いビジネスを展開。エレクトロ二クス商社として国内外の有望な商品を幅広く取り扱い、事業を拡大してきました。刻々と変化する技術革新に対応するため、技術部門の一層の強化を図り、エレクトロニクス商社としての地位を確立した企業です。また経営基盤は強固であり、安定した基盤を活かし今後も成長される過程にある、正に優良企業です。
従業員数
537名
資本金
13,672百万円
売上高
129,912百万円
平均年齢
44.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】FAE(NVIDIA製 半導体)※最先端AI技術
菱洋エレクトロ株式会社