【法人営業】老舗安定×伝統と革新の特殊機能紙メーカーセキネシール工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
営業は単に製品を売るのではなく、「お客様の技術的な課題を解決するパートナー」 です。 社内の技術部門と連携しながら、「最適な素材・技術」をお客様に提案する のが役割です。 ■業務一例 <目下お任せする仕事>・・・1~3年? ・既存顧客との商談(工程変更・価格調整・既存材料の提案等) ・見積書の作成・提出 ・顧客からの問合せ対応等 ・社内報告書の作成 ※先輩・上司がOJTを通じて優しく仕事を教えてくれます。また、他部署からのサポートも手厚い為、安心して仕事を覚えられます。 <慣れてきたらお任せする仕事> 3年後~? ・価格交渉 ・技術部門と連携した新規素材の企画 ・国内外の業界の市場分析(仮説設定、調査実施、分析、検証) ・販売戦略立案 ・新規顧客の探索、営業活動 ※業務に慣れてきたら、新しい仕事をお任せ致します。 ■今後の戦略 現在は自動車部品のガスケット素材の開発・生産を行っておりますが、今後はEVシフトに伴い成長産業であるEV・5Gなどの領域で主に電子部品材料(断熱材・放熱材・絶縁材)などの開発・生産への注力を考えております。 ■ビジネスモデル 原料メーカー→素材メーカー(弊社)→加工メーカー→組立メーカー ※現在のメイン顧客が、加工メーカー(●●パッキング会社、●●ガスケット会社)が中心となっておりますが、組立メーカー(OEM・Tier1・電機メーカー)にも直接営業を掛けていきたいと考えております。 ■顧客数 現状は200社程ですが、上位20社で売上の85%程を占めます。 ■新規・既存割合 現状1:9ですが、今後新たな領域での製品開発を考えておりますので、新規の顧客の開拓が必要となる可能性もございます。 その為にも市場の分析~マーケティング~商品企画も営業メンバーが担うことが可能です。
働き方
勤務地
本社 埼玉県比企郡小川町下里1503(最寄駅:小川町駅(東武東上線・JR八高線))
交通
【電車】 JR八高線/東武東上線「小川町駅」よりバス10分+徒歩1分 【車】 ・車通勤OK!(駐車場完備) ・関越自動車道「嵐山小川IC」より約8分
雇用形態
正社員
給与
月給 230000円 ~ 400000円 (※想定年収 3500000円 ~ 6000000円) ■給与例 【未経験】月給 23万円~(年収350万円~) 【経験者】月給 30万円~(年収500万円~) ※現職の年収・経験・希望に応じて月給は決定。昇給・昇格も成果を正当に評価します。 ■賞与実績 ・年2回(夏1.5か月、冬1.5ヶ月が基本) ※業績が良い場合は決算賞与あり(2024年7月決算にて実績あり) ※ご経験やご希望に応じて考慮致します
勤務時間
フレックスタイム制 月間標準労働時間:163時間 テレワーク:週1日等であれば可能(外出・出張時等は効率的な仕事が出来るよう配慮します。)
実働標準労働時間
フレックスタイム制 月間標準労働時間:163時間 テレワーク:週1日等であれば可能(外出・出張時等は効率的な仕事が出来るよう配慮します。)
休日
【休日】 ・年間休日120日 ・有給(入社6ヶ月経過後10日) ・年末年始 ・夏期休暇 ・慶弔・結婚・出産 【有給取得率】 2024年実績:83% ※中小企業の全国平均は52.4%と比較して非常に高いです。 【有給取得日数】 2024年実績:15.5日/年
特徴
待遇・福利厚生
【充実の福利厚生】 #各種手当 ・家族旅行手当(1500円/泊の補助あり) ・社食制度(1食189円) ・社員寮あり(8,000円/月 ※水道光熱費等別) ・書籍購入補助(月2冊まで無料) ・永年勤続表彰(勤続年数に応じて謝礼金。最大40年で70万円程) ・暑さ対策制度(空調服等への補助金) ・創意工夫提案制度(300円~最大10万円/回の賞金有) #子育て支援制度 ・育児休暇実績多数(近年にて複数人の1~2ヶ月の男性の育休実績) ・時短勤務制度(中学入学までなら時短勤務可能) ・時間休制度あり #社内イベント ・2年に一度の社員旅行有(過去10年間でグアム、北海道、香港、マカオ、浜名湖) ・社内表彰多数(ナイスポイント制度、有功賞等、資格取得者表彰) ・小集団活動制度(月1度の改善サークル)
選考について
対象となる方
【最終学歴】不問 【必須(MUST)】 ・モノづくりに興味がある方 【歓迎(WANT)】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・メーカー、商社での営業経験 ・メーカーでの勤務経験(品質管理、設計・開発、生産技術、生産管理、調達など) ・IT業界での経験(営業・エンジニア等) ・プラント、インフラ業界での勤務経験(施工管理、設備保守・点検等)
会社概要
会社名
セキネシール工業株式会社
所在地
埼玉県比企郡小川町大字下里1503
事業内容
■事業内容: 自動車及び各種内燃機関用のガスケット材料と遮熱、遮音材料の製造メーカーです。 ※ガスケット材とは…構造に気密性、水密性を持たせるために用いる固定用シール材
従業員数
56名
資本金
30百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
