【宇都宮】財産コンサルタント◆40〜50代可/残業20H以下/転勤無し/栃木県最大手の地方銀行株式会社足利銀行

情報提供元

募集
仕事内容
【宇都宮本店勤務/転勤なし/新規開拓営業なし/残業20H以下/在宅可/フレックス可/多様な働き方選択可/創業126年栃木県最大手の地方銀行】 ■業務内容 ・財産コンサルタントとして信託関連業務の営業部門にて新規先へのアプローチ、提案や必要書類の収集、遺言書・協議書作成、クロージングほか既契約先へのフォロー業務を担っていただきます。 ・各支店からアポトスアップを受け同行が基本となりますので新規開拓営業はありません。また、各支店への信託事業の研修講師も行ったりします。 ・業務習熟度によっては案件チェック、組立、案文の指導等、若手育成を担っていただくポジションも想定しております。 【相続ビジネスへの思い】 過去の金融危機の際に同行を救ってくださった地域への貢献、また顧客基盤を守りたいという想いのもと、同行では相続ビジネスに重点を置いて取り組んでおります。 ■選べる転勤制度 Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無) ■配属部署 ・コンサルティング営業部内、プライベートバンキング室へ配属いたします。転勤がなく、本店勤務となります。 ・営業部門を担う財産コンサルタントは現在14名体制であり、内2名が中途採用で入行した信託銀行経験者です。信託銀行や会計事務所、コンサルティング会社等にて財産コンサルタント経験のある方など、信託実務に関する知識を有し、即戦力となっていただける方を採用いたします。 ■働き方 ・スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)や男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間引き延ばしなど)時代に合った働き方で安心して長期的に働くための福利厚生が充実しています。 ・月残業平均時間は18.9Hで本部勤務のためアポがない日はオフィスカジュアルで出社する方が多いです。 ■福利厚生について 安心して長期的に働くための福利厚生が充実しています。 借上社宅制度/各地に独身寮完備/各種制度休暇(育休・介護・リフレッシュ休暇)/自己研鑽支援制度などなど ■当ポジションの魅力 ・お客さまとのリレーションのなかで、地域と自分自身の成長を実感できるポジションです。これまで培われてきたキャリア・スキルを活かし、金融を通じて地域の活性化につなげていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市桜4-1-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円〜800,000円 <月給> 600,000円〜800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■処遇については経歴等により都度検討 ■賞与:年2回あり ■昇給:考課制度による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> コアタイムは11:30〜16:30の選択も可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・有給取得平均日数年間13.1日 ・連続休暇(5日間の連続休暇:営業日) ・リフレッシュ休暇(3日間) ・記念日休暇(1日間) ・健康休暇(1日間) ・ファミリーサポート休暇(2日間)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(原則上限10万円) 住宅手当:(支給要件あり) 寮社宅:(支給要件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:(企業年金基金、退職一時金、確定拠出年金) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・社内研修、外部講習への参加等実施 ・業務に関連した検定取得については、銀行で費用負担 <その他補足> ・女性キャリア形成支援 (1)女性管理職への積極的な登用 (2)女性塾の開催(働くママさんも安心してキャリア形成に向けた開催) (3)育児時短勤務(子が小学3年生まで利用可能) (4)チャイルドケア勤務※(子が小学6年生まで利用可能) ※所定労働時間を超えて勤務させない勤務形態 ・職員財産形成貯蓄 ・足利銀行従業員持株会 ・行内向け融資制度有(住宅融資、福利厚生融資) ・ベネフィットステーション ・育児休職制度、不妊治療休職制度、介護休職制度
選考について
対象となる方
■必須条件 ・相続関連業務のご経験 ■歓迎条件 ・ファイナンシャルプランニング技能士1級、宅地建物取引士などの資格所有者
会社概要
会社名
株式会社足利銀行
所在地
栃木県宇都宮市桜4-1-25
事業内容
■会社沿革: ・明治28年10月創業、宇都宮市に本店を構え、栃木県を中心として北関東3県および福島、埼玉、東京と計143店舗(2021年3月末現在)を運営する栃木県内シェアトップの地方銀行です。
従業員数
2,698名
資本金
135,000百万円
売上高
77,722百万円
平均年齢
40.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【宇都宮】財産コンサルタント◆40〜50代可/残業20H以下/転勤無し/栃木県最大手の地方銀行
株式会社足利銀行