【東京】総務経理(幅広い業務に携われます)/残業ほぼ無し※世界唯一の技術力保有/ニッチトップ優良企業新光電子株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【管理部門の業務を幅広く習得できる/ニッチトップ優良企業/参入障壁の高い業界/中途多数活躍/平均勤続年数13年で定着率◎/有給取得日数平均10〜12日】 ■担当業務: 当部署(管理部)においては、経理・労務・人事の業務を担っております。 ご経験のある分野を含めて管理部門にて幅広く業務に携わって頂きます。経理〜労務・人事と幅広くチャレンジしたい方にはピッタリです! ■配属部署について: 5名 ■入社後について: 同じ管理部の先輩社員からマンツーマンで業務の流れを教えていただきます。業務を進める上で不明点がありましたら、気軽に聞ける環境ですので、ご安心くださいませ。 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉式センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間使用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としており、業績により期末賞与が支給されることもあります。また、平均勤続年数も13年程度と長く、安定した就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区板橋1-52-1 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/新板橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,700円〜237,200円 その他固定手当/月:6,000円〜21,000円 <月給> 224,700円〜258,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は目安になります。前職での経験・給与額等を考慮し、規定に基づき給与額を決定します。 ・賞与(年2回4ヶ月支給)、昇給年1回 ※業績目標達成時に期末賞与支給あり ・手当:住宅手当、役職手当等(主任、係長等の職位任命時支給)、こども手当 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:ほとんどございません(ほぼ定時上がりです)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、その他会社が定めた休日(夏季3日/年末年始7日等) ※GWやお盆休みや月2回程度土日出社可能性あり。その場合は翌週に代休を取得 特別休暇(慶弔、出産育児、赴任等)、生理休暇、出産休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円 家族手当:子(1人目:11,000円 以降 10,000円) 住宅手当:「福利厚生その他」欄をご参照ください。 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 通信教育(春季、秋季年2回受講受付)、社外研修(各種団体主催の技術講習)、資格取得制度(取得資格の等級により6級5,000〜1級100,000円が支給されます) <その他補足> ■住居手当:(1)配偶者を含む扶養家族のある世帯主 21,000円(2)扶養家族を有する独身者 17,000円 (3)本人負担による賃貸住宅に入居している独身者 11,000円(4)その他 6,000円 ■制度:上乗せ退職金制度、住宅資金融資、住宅資金利子補助、研修費補助、借上げ社宅制度等 ■その他:健康保険組合保養施設、年金基金保養施設、周年行事(5年ごとの社員旅行)、親睦会及び会社補助による慰楽行事(忘年会、競技会等)、クラブ活動支援、会社加入のスポーツ施設・宿泊施設の利用、その他
選考について
対象となる方
■必須条件: 経理、総務、人事、いずれかのご経験をお持ちの方 ※ワークライフバランスが整う職場環境です。 ■歓迎条件: ・経理、総務、人事、いずれかで担当として自己完結してきた経験がある方。
会社概要
会社名
新光電子株式会社
所在地
神奈川県小田原市南鴨宮2-29-30
事業内容
■会社内容: 同社は1974年に設立された光半導体部品のメーカーです。発光・受光素子、フォトインタラプタなどの光複合部品といったフォトセンサの自社開発・製造・販売を行っています。光学、電気回路、メカなどの専門技術をもつエンジニアが、お客様独自のニーズに合ったカスタム製品を開発・製造しています。同社の光センサは金融金銭機器、アミューズメント、OA機器、交通機器、医療・分析機器など身近に存在するアプリケーションに使用されており、世界中で活躍をしています。 また日亜化学工業の正規代理店、FAULHABER社の正規代理店でもあります。
従業員数
105名
資本金
20百万円
売上高
3,594百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】総務経理(幅広い業務に携われます)/残業ほぼ無し※世界唯一の技術力保有/ニッチトップ優良企業
新光電子株式会社