【経理】在宅可◇グロース上場◇新規事業やM&Aにも携われる◇攻めのDXで顧客支援株式会社Kaizen Platform
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜大手企業のDXを推進するグロース上場企業/事業拡大フェーズで、国内外子会社管理・新規事業・M&Aなどにチャレンジ!/週2リモート可/フレックス/土日祝休み〜 ■業務内容: ベンチャー企業の経理担当として、幅広く経理・財務領域をご担当頂きます。具体的な業務内容は、既存事業を中心とした管理業務に加え、新規事業やM&Aなどにも積極的に関わっていただくことも将来的に可能です。また、将来的には当社の経理財務全般を担っていただけることを期待しております。 ■業務詳細: 下記業務において、経験業務から入っていただき、領域を幅広くご経験いただきます。 ・月次/四半期/年次決算業務 (本社及び子会社) ※決算業務をメインとしてやっていただきたいと考えております。 ・経理財務面での課題の抽出と提案 ※将来的には下記業務にも関わっていただけることを期待しています。 ・監査法人対応 ・連結決算業務 ・内部統制/J-SOX体制の運用及び改善活動 ・開示業務(適時、法定) ・税務申告業務 (外部の税理士と協力して作成) ・新規サービス・新規スキーム導入時の支援(会計・税務上の論点整理、計上プロセス・内部統制の検討) ・M&A等のコーポレートアクションの支援 ■組織構成: 経理財務部:4名 管掌執行役員1名、部長1名、☆正社員1名/契約社員1名 ※今回は経理担当者の増員になります。 ■募集の背景: 上場後の拡大フェーズにある当社は、新規事業やM&Aにも積極的に取り組んでおり、会社の成長を支える管理部門も増員することとなりました。 ■当ポジションの魅力: 上場により財務基盤が安定した中で、これから会社を創っていくことができる上場直後の面白いフェーズを迎えており、下記のような魅力がございます。 ・経理・財務領域を幅広く経験できるため、業務の幅を拡げることができます。 ・新規サービスを経理財務面から支援する機会も数多くあります。 ・M&A等のコーポレートアクションを積極的に行っていく方針であるため、当該アクションの経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,766円〜431,598円 固定残業手当/月:101,900円〜151,735円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円〜583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前年収/現年収を考慮し当社給与水準に合わせ決定します。 ■賞与:インセンティブ報酬(年4回) ■昇給:年2回※人事評価により報酬改定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:8:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準的な就業時間の一例です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土日祝及び会社カレンダーによる、年末年始休暇、年次有給休暇 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:1ヶ月分の通勤定期代支給 社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <教育制度・資格補助補足> ■オンライン学習サービス ■書籍購入補助 <その他補足> ■定期健康診断 ■ベビーシッター制度
選考について
対象となる方
■必須条件:(以下のご経験が目安:3年以上ある方) ・事業会社での経理実務(月次・年次決算業務)経験 ・監査法人での会計監査業務 ■歓迎条件: ・Web・IT業界または企業での経理実務経験 ・上場企業での経理・開示実務経験 (想定される業務スキル:計算書類、決算短信、事業報告書などの作成) ・監査法人対応の実務経験 ・日本/米国公認会計士、税理士、日商簿記1級等の有資格者 <必要資格> 歓迎条件:米国公認会計士、公認会計士、税理士、日商簿記検定1級
会社概要
会社名
株式会社Kaizen Platform
所在地
東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル10F
事業内容
■企業概要: Webサイト最適化のオンラインツールと、UI改善案を出し続ける高度なスキルを持ったグロースハッカーのネットワークから成る「Kaizen Platform」を開発し提供しています。 マーケターが継続的な改善活動に取り組むための「テクノロジー」と「人の知恵」により、顧客の経営改善を実現します。
従業員数
55名
資本金
15百万円
売上高
2,667百万円
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【経理】在宅可◇グロース上場◇新規事業やM&Aにも携われる◇攻めのDXで顧客支援
株式会社Kaizen Platform