【長崎市】電気工事施工管理(交通信号機など)※長崎県内の現場限定/転勤なし/公共工事中心ミナモト通信株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇小糸製作所100%出資子会社/交通信号機などの電気工事施工管理/長崎県内の工事に特化・転勤なし/大手企業グループならではの充実の福利厚生あり◇◆ ■業務概要:長崎県内における交通信号機を中心とした、交通安全施設の電気施工管理を担当いただきます。 交通信号機の新設や移設などの工事に伴う工事進捗管理、品質管理、協力会社の管理などの業務が中心となります。長崎県内では1次下請けとして工事をする場合がほとんどです。 主には下記のような業務内容です。 ・発注元(長崎県警本部や地元工事店など)との工事打合せ ・現場調査 ・工事管理や進捗・品質・安全管理 など ■業務イメージ:公共事業に依存している性質上、年度末にかけて業務量が増える傾向にはありますが、1年を通じて工事があります。 対象が交通信号機のため、工事自体は数日〜1週間程度の期間が中心で、工事に取り掛かる以前の発注元との調整や、現場調査なども含めると、 おおむね1ケ月前後の工事スパンです(最終的には現場を1人で担当いただきます) ※交通量が多い道路での工事の際、夜間作業を伴う場合があります。(夜間明けは休み) ※現在5名(佐世保1名含む)の工事施工メンバーが在籍しております。 ※今回、業務拡大に伴う追加募集となります。 ■魅力点:当社は長崎県内の工事に特化していますので、県外での工事を担当することはありません。 九州支社(長崎市松山町)での勤務となりますが、県北(佐世保など)の工事は基本的に佐世保分室のメンバーが対応しますので、 日帰りで対応できることから、施工管理=現場によって各地を転々と、ではない点が1番の特徴です。(長期出張もなし) 関連会社に交通安全機器製造メーカーであるコイト電工があり、この機器を主に扱って施工するのでやりやすい。 また小糸製作所(東証プライム上場)100%出資子会社との点もあり、残業代100%支給、家族手当や退職金制度などの労務管理/福利厚生面の充実も魅力です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 九州支社 住所:長崎県長崎市松山町4-52 囲本社ビル 勤務地最寄駅:JR長崎本線/浦上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円〜276,100円 その他固定手当/月:3,000円〜5,000円 <月給> 181,000円〜281,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(0〜2.3%)、賞与:年2回(5.2ヶ月)※いずれも前年度実績 ※ほか手当として、残業手当、外勤手当(6,000〜10,000円)、役職手当、業務資格手当 など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:40〜17:25 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 閑散期で10〜20h前後ですが繁忙期(10月〜)には多くなります
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ほか、GW、夏季・年末年始、慶弔、有給、産休育休、介護・看護休暇など ※祝日のある週は土曜出勤の場合あり(代休を取得)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:100,000円/月を上限に支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:規定あり(自宅通勤の方) 寮社宅:独身寮、社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上の方を対象 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ・資格取得費用は会社負担(2回) ・資格手当支給例:第2種電気工事士:1,000円/月支給、2級施工管理技士: 2,000円/月支給など多数あり <その他補足> ・財形貯蓄 ・夜勤手当:17:30〜22:30の間は通常の1.2倍、22:30以降は通常の1.5倍の割増給与となります。 ・出張手当:100km超先に出張の場合宿泊費と日当を支給 ・家族手当補足(配偶者:月1万4000円、第1子:月3500円、それ以降:月3300円) ・制服貸与 ・健康診断 ・永年勤続表彰 ・企業年金基金(勤続3年以上の方対象) など
選考について
対象となる方
■必須条件:※下記いずれか ・電気工事施工管理経験 ・ご自身での電気工事作業経験 ■歓迎条件: ・公共工事の施工管理経験 ・CAD操作が可能な方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、第2種電気工事士、電気工事施工管理技士2級 歓迎条件:第1種電気工事士、電気工事施工管理技士1級
会社概要
会社名
ミナモト通信株式会社
所在地
神奈川県横浜市戸塚区平戸町559-6 IKビル2F
事業内容
■事業内容: 以下の設備の保守・工事・修理調整・設計 【交通システム関連設備】 【情報システム関連設備】 【照明設備】 【鉄道車両設備】
従業員数
265名
資本金
40百万円
売上高
6,768百万円
平均年齢
42.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【長崎市】電気工事施工管理(交通信号機など)※長崎県内の現場限定/転勤なし/公共工事中心
ミナモト通信株式会社