【自社プロダクト】システムエンジニア◇物流産業のDX化/経験に合わせた業務から可/週3リモート可株式会社シマント

情報提供元

募集
仕事内容
【週3日程度のリモート勤務可能/経験の応じて設計や実装等からお任せ/受託開発からSaaSの自社サービス開発へ事業拡大中/大手物流企業との共同開発/物流業界のDXを実現】 ■業務概要: シマントは、荷物と車両と便のマッチングとリソース最適化を実現する自社プロダクトおよびカスタマイズ案件の開発しています。 物流業界が抱える「物流2024年問題」と呼ばれる社会課題を業界構造から解決するプロダクトとサービスです。 ※配属チームによって出張が発生する場合があります。詳細は面接でお伝えいたします。 <具体的には> カスタマイズ案件は時期によって変動するが、自社プロダクトと半々程度で行っていただきます。2022年頃から自社プロダクトの開発の注力しているため、自社プロダクトの割合が増加する想定です。 また、お客様先常駐は行わず、自社開発を行っております。 ■入社後の流れ: OJTを行いながら、詳細設計や実装等を行っていただきます。徐々に基本設計や要件定義など上流工程に携わっていただく想定です。 ■組織: プロジェクトとプロダクトごとにチームを組み、メンバーそれぞれフロントエンド・バックエンド等、強みを持ちながら柔軟に開発に関わっています。 アジャイルプラクティスを採用し、機能ごとに開発しています。 ■当社の特徴: (1)既存の業務フローを壊さず複数のシステム間のデータを統合するデータベース技術: 複数のシステム間のデータ統合が可能なデータベース技術を保有しており、適応性が高く広範で多様なデータをシンプルに利活用することが可能です。 (2)既存ビジネスの複雑な利害調整まで考慮したビジネスとシステム設計: 業界影響力の高いお客様と良好な関係性を築き、先進的な知見を蓄積しながら、現地への出張を通じて業務オペレーションに関するヒアリングと正確な情報収集に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋3-3-2 Bizflex東京八重洲7階 勤務地最寄駅:山手線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,458,800円〜5,188,800円 固定残業手当/月:45,100円〜67,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 特記事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須要件: ・Webアプリケーション開発経験(言語不問) ■歓迎要件: ・日本語でのテクニカルドキュメント作成能力 ・日本語を使い社内外のステークホルダーとコミュニケーションが取れること
会社概要
会社名
株式会社シマント
所在地
東京都文京区小石川1-28-3
代表者
代表取締役 和田 怜
事業内容
# 物流系ワンストップソリューション ・データ駆動コンサルティング ・アジャイル型システム開発 # SImount DWH(データウェアハウス)の提供
従業員数
13名
資本金
1億7391万2500円