【ひたちなか】社内ITサポート◇未経験歓迎/社内SEに興味がある方歓迎/水産食品業界リードカンパニー株式会社ヤマイチ

情報提供元

募集
【残業月20h/変革期に伴う管理部門強化/プログラミングスキル不問/マイカー通勤可/魚水産加工の分野で業界トップクラスの売上/HACCPの認定取得】 ■主な業務 (業務割合) ・サーバー類の管理/保守(10%) ・社内の問い合わせ対応(15%) ・システム導入や更新(50%) ・情報セキュリティ対応(25%) ※複雑な作業や工程は外部と連携します。専門的な知識が無くても大丈夫です。 ■人柄重視の採用: ご入社頂いたら既存設備の説明から始めたいと思います。 社内のシステムにトラブルが起きたら、その都度一緒に対応をし、徐々に社内のシステムについて覚えていっていただきたいです。 これからの管理体制やシステム化について一緒に考えて下さる柔軟な思考でフットワークの軽い方がご活躍できると思います! ■現在のフェーズ 現在は地盤が固まり、安定した売上・利益を実現できております。お客様からの信頼もいただいており、自社工場のみではなく各所と協働し商品開発や原料調達等を行っており多様なニーズにお応えしております。 この状況のなかさらなる事業の拡大を図るため、管理部門の強化が必須になっております。組織作りに興味のある方、食に興味のある方はぜひご応募下さい ■体制: 計4名 部長1名、社員3名 ■企業魅力: ・しらすと言えば『ヤマイチ』と言うほど、小魚業界では名前が知られた存在です。 ・経済産業省より「地域未来牽引企業」に選出 「地域経済の中心的な担い手となり得る事業者」として、茨城県の企業約13万社のうち、0.09%(約100社)のみが選出されたものです。地域や漁業関係者と密接に交流をしながら、地場産業と地域の発展に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:茨城県ひたちなか市南神敷台10-10 勤務地最寄駅:ひたちなか海浜鉄道湊線/殿山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 310万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円〜262,000円 <月給> 182,000円〜262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績計3.4ヶ月 ■決算賞与:年1回(決算業績により支給) ■昇給:年2回(1月・7月)※成果型賃金制度を採用しております 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■残業:月20時間
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 日曜・祝日、会社指定日、年末年始休暇(6日)、夏季休暇(3日)、有給休暇(初年度10日※6ヶ月経過後付与) ※会社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限15,000円) 寮社宅:社宅・単身用アパートあり(遠方者向け) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の方が対象/再雇用あり(65歳) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社内研修 <その他補足> ■互助会制度 ■昼食補助制度 ■育児休業(取得実績あり)
会社概要
会社名
株式会社ヤマイチ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
茨城県ひたちなか市南神敷台10-10
事業内容
■事業内容: 水産加工品の製造及び販売
従業員数
105名
資本金
3百万円
売上高
410百万円
平均年齢
38歳